51行目:
51行目:
:TV版と同様、前半の主役機として登場するが、漫画のノリがノリなだけに度々必殺技や掟破りの行動が頻発する。
:TV版と同様、前半の主役機として登場するが、漫画のノリがノリなだけに度々必殺技や掟破りの行動が頻発する。
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
−
:[[リア・シュラク隊]]の黒いカラーの機体が2機、ヘキサタイプが1機登場する。パイロットは[[ドゥー・ナウガ・フルス]]と[[イー・ライチ]]。
+
:[[リア・シュラク隊]]の黒いカラーの機体が2機、ヘキサタイプが1機登場する。パイロットは[[ドゥー・ナウガ・フルス]]と[[イー・ライチ]]。最終決戦仕様で[[ミダス]]の能力により全機が行動不能に陥ったが、パイロットは全員コア・ファイターで脱出。その後機体のセンサーは[[ディビニダド]]と[[デスフィズ]]に移植された。
−
;[[機動戦士ガンダムF90クラスター]]
−
:Prologueにてトップ・ファイターが登場している。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==