2行目:
2行目:
『[[機動戦士ガンダムF90]]』、『[[機動戦士ガンダムF91]]』、『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』等に登場する組織。
『[[機動戦士ガンダムF90]]』、『[[機動戦士ガンダムF91]]』、『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』等に登場する組織。
−
旧西暦時代の[[スペースコロニー]]開発企業「宇宙島建設企業連合体」を前身とする半民・半官組織。[[宇宙世紀]]改暦後、[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]による買収と再編成を経て連邦所属の公社「戦略戦術研究所」となった。戦略戦術研究所は[[地球連邦政府]]や地球連邦軍へ軍事面での出費や技術開発を提供し、連邦へ大きく貢献。宇宙世紀93年に連邦軍直轄の「海軍戦略研究所('''S'''trategic '''N'''aval '''R'''esearch '''I'''nstitute)」として再編された。
+
旧西暦時代の[[スペースコロニー]]開発企業「宇宙島建設企業連合体」を前身とする半民・半官組織。[[宇宙世紀]]改暦後、[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]による買収と再編成を経て連邦所属の公社「戦略戦術研究所」となった。戦略戦術研究所は[[地球連邦政府]]や地球連邦軍へ軍事面での出費や技術開発を提供し、連邦へ大きく貢献。宇宙世紀0093年に連邦軍直轄の「海軍戦略研究所('''S'''trategic '''N'''aval '''R'''esearch '''I'''nstitute)」として再編された。
当初は[[コロニー公社]]と深い関わりを持つ研究開発機関としての色が濃く、0093年の再編以降MSの開発にも乗り出していたが、あくまで中立のオブザーバーという性格が強く、[[グリプス戦役]]等でも不介入を保っており、そういった背景から[[ティターンズ]]や[[アクシズ]]の亡命技術者の受け入れも行ってきた。
当初は[[コロニー公社]]と深い関わりを持つ研究開発機関としての色が濃く、0093年の再編以降MSの開発にも乗り出していたが、あくまで中立のオブザーバーという性格が強く、[[グリプス戦役]]等でも不介入を保っており、そういった背景から[[ティターンズ]]や[[アクシズ]]の亡命技術者の受け入れも行ってきた。