差分

58行目: 58行目:  
;対[[シグー]]
 
;対[[シグー]]
 
:[[メビウス・ゼロ]]に気を取られている隙を突いてアグニで狙撃。右腕とライフルは破壊するものの撃破には至らず、流れ弾でヘリオポリスの外壁に大穴を開けてしまい撤退を許してしまう。
 
:[[メビウス・ゼロ]]に気を取られている隙を突いてアグニで狙撃。右腕とライフルは破壊するものの撃破には至らず、流れ弾でヘリオポリスの外壁に大穴を開けてしまい撤退を許してしまう。
 
+
'''対[[バクゥ]]'''
==== '''対[[バクゥ]]''' ====
+
:PHASE-16のストライク最初の地上戦で使用。しかし地形が砂漠帯だったのもあって初見では素早いバクゥをそのままでは仕留めきれず、OSの設置圧を調整するという力業で対処。打突武器に見立てたアグニ本体やパンチキックで吹っ飛ばしその隙を突いてゼロ距離射撃で確実に撃ち抜くといった荒々しい戦法で抵抗しても全機は倒しきれず、途中合流してきた[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]率いるレジスタンス[[明けの砂漠]]の援護でその場を凌いだ。キラはこれを反省してか以降の砂漠戦はエールストライカーで出撃している。
:PHASE-16のストライク最初の地上戦で使用。しかし地形が砂漠帯だったのもあって初見では素早いバクゥをそのままでは仕留めきれず、OSの設置圧を調整するという力業で対処。打突武器に見立てたアグニ本体やパンチキックで吹っ飛ばしその隙を突いてゼロ距離射撃で確実に撃ち抜くといった荒々しい戦法で抵抗しても窮地に陥り、途中合流してきた[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]率いるレジスタンス[[明けの砂漠]]の援護でその場を凌いだ。キラはこれを反省してか以降の砂漠戦はエールストライカーで出撃している。
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
9

回編集