52行目:
52行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
+
;[[モビルトレースシステム]]
+
:モビルファイターの標準装備としてバーチャルコクピットシステムと共に搭載が義務付けられている操縦システム。ガンダムファイトの理念である「人機一体」を体現するシステムであり、搭乗者の挙動を正確に反映し、逆に機体が受けるダメージを搭乗者に伝える機能が存在する。
;モードチェンジ
;モードチェンジ
:戦闘の状況、あるいはガンダムファイターであるドモン・カッシュの感情によってその姿を変化させる。通常時はノーマルモードと呼ばれ、そこからバトルモード、スーパーモードへと変化する。<br/>ただし、厳密に言えば必ずしもそれぞれのモードに確定した形態があるとは言えず、ドモンの体調、あるいはシャイニングガンダムの状態によってそれぞれの可動点が個別に発動する場合もあるらしく、ドモンが興奮、憤慨していたりすると、その環状に応じてダクトやレッグカバーなどが単独で展開したりする事もある。
:戦闘の状況、あるいはガンダムファイターであるドモン・カッシュの感情によってその姿を変化させる。通常時はノーマルモードと呼ばれ、そこからバトルモード、スーパーモードへと変化する。<br/>ただし、厳密に言えば必ずしもそれぞれのモードに確定した形態があるとは言えず、ドモンの体調、あるいはシャイニングガンダムの状態によってそれぞれの可動点が個別に発動する場合もあるらしく、ドモンが興奮、憤慨していたりすると、その環状に応じてダクトやレッグカバーなどが単独で展開したりする事もある。
83行目:
85行目:
;シャイニングフィンガーソード
;シャイニングフィンガーソード
:スーパーモード時に使用可能な必殺技。シャイニングフィンガーのエネルギーをソードに注ぎ込んで、機体の全長を遥かに超える巨大なビーム刃を形成し、相手を切り裂く。
:スーパーモード時に使用可能な必殺技。シャイニングフィンガーのエネルギーをソードに注ぎ込んで、機体の全長を遥かに超える巨大なビーム刃を形成し、相手を切り裂く。
+
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
=== 機動武闘伝Gガンダム ===
=== 機動武闘伝Gガンダム ===