37行目:
37行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;B-CLUB 6号 (1986年)
;B-CLUB 6号 (1986年)
−
:機体名の初出。この時点で[[Ζ-MSV]]として分類されている。
+
:機体名の初出。この時点でΖ-MSVとして分類されている。
−
;B-CLUB 22号 「モビルスーツ大発展史 VOL.3 地球連邦軍・エゥーゴ編」 (1987年)
+
;[[Ζ-MSV]]
+
:出典元。
+
;B-CLUB 22号 「モビルスーツ大発展史 VOL.3 地球連邦軍・エゥーゴ編」(1987年)
:文字設定とカラーイラストの初出。
:文字設定とカラーイラストの初出。
−
;機動戦士ガンダム MS大全集 (1989年)
+
;[[機動戦士ガンダムMS大全集]] (1989年)
−
:背面イラストとスペックの初出。誤植により[[ガンキャノン・ディテクター]]と解説文が入れ替わっている。
+
:背面イラストとスペックの初出。誤植によって[[ガンキャノン・ディテクター]]と解説文が入れ替わっており、以降の媒体や資料でもカラバで運用された機体として解説されるケースがある。
+
;ROBOT魂
+
:2015年開催の「TAMASHII NATION 2015 (魂ネイション2015)」及び2021年開催の「TAMASHII NATION ONLINE 2021」においてフィギュア「ROBOT魂 (Ka signature) <SIDE MS> メタス改」が参考出品されている。いずれもガンキャノン・ディテクター寄りのデザインで造形されている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
−
<!-- :機能名:説明 -->
;変形
;変形
:モビルアーマー形態に変形可能。
:モビルアーマー形態に変形可能。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
<!-- :武装名:説明 -->
+
;[[ビーム・サーベル]]
−
;ビーム・サーベル
:近接戦用の斬撃武器。改修前と同じ物が装備されていると思われる。
:近接戦用の斬撃武器。改修前と同じ物が装備されていると思われる。
;ハイ・メガ・キャノン
;ハイ・メガ・キャノン
:背部スラスターユニット先端部に新たに追加された武装。MS形態での砲撃時はスラスターユニットが水平に可動。頭部に覆いかぶさった状態で発射する。
:背部スラスターユニット先端部に新たに追加された武装。MS形態での砲撃時はスラスターユニットが水平に可動。頭部に覆いかぶさった状態で発射する。
+
+
=== その他 ===
;クレイ・バズーカ
;クレイ・バズーカ
:[[リック・ディアス]]用の物を使用。ゲーム作品で[[ΖII]]と同様にバックパックに2基装備している。
:[[リック・ディアス]]用の物を使用。ゲーム作品で[[ΖII]]と同様にバックパックに2基装備している。
−
;ビームライフル
+
;[[ビーム・ライフル]]
:[[百式]]用の物がゲーム作品で携行武装として使用されている。
:[[百式]]用の物がゲーム作品で携行武装として使用されている。
68行目:
71行目:
;[[メタスX-3]]
;[[メタスX-3]]
:可変MS開発計画「メタス・プロジェクト」で開発されたメタスベースの試作機の1つ。試験後に再設計され本機へと至る。
:可変MS開発計画「メタス・プロジェクト」で開発されたメタスベースの試作機の1つ。試験後に再設計され本機へと至る。
−
;[[ガンキャノン・ディテクター]] / [[メタス・マリナー]]
+
;[[ガンキャノン・ディテクター]] / [[メタス・マリナー]]
:本機と同様、メタス・フレームを有する機体群。
:本機と同様、メタス・フレームを有する機体群。
;[[リゼル]]
;[[リゼル]]
74行目:
77行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
−
:『月刊OUT』1985年11月号に収録された藤田一巳によるコーナー「Ζワールド 宇宙世紀0087へのアプローチ Step.Δ インターミッションMk-II」に、「メタスが[[Ζガンダム]]のひな型であったとしたら」というコンセプトの機体がバストアップのイラストとして描かれており、メタス改と頭部の形状が類似している。
+
*『月刊OUT』1985年11月号に収録された藤田一巳によるコーナー「Ζワールド 宇宙世紀0087へのアプローチ Step.Δ インターミッションMk-II」に、「メタスが[[Ζガンダム]]のひな型であったとしたら」というコンセプトの機体がバストアップのイラストとして描かれており、メタス改と頭部の形状が類似している。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
<!-- *<amazon>B000EGD44Y</amazon> -->
+
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
+
<!-- === フィギュア === -->
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
−
<!-- == 脚注 == -->
+
== 脚注 ==
−
<!-- <references /> -->
+
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:めたすかい}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
{{DEFAULTSORT:めたすかい}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場メカま行]]
[[Category:登場メカま行]]
[[Category:Ζ-MSV]]
[[Category:Ζ-MSV]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->