21行目:
21行目:
| 素体 =
| 素体 =
| 設計 = [[ソレスタルビーイング]]
| 設計 = [[ソレスタルビーイング]]
+
| 機体構成 = [[ダブルオーガンダム]]+[[ザンライザー]]
| 開発組織 = [[ソレスタルビーイング]]
| 開発組織 = [[ソレスタルビーイング]]
| 所属 =
| 所属 =
30行目:
31行目:
==概要==
==概要==
−
[[ソレスタルビーイング]]の[[太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]]。<br />[[ダブルオーガンダム]]と[[ザンライザー]]がドッキングした状態で、本来はザンライザーにダブルオーの太陽炉から[[GN粒子]]を供給する為の姿であるが、このままでも戦闘は可能。ザンライザーが実戦投入されなかったため、設計プランでのみ存在する幻の形態である。
+
[[ソレスタルビーイング]]の[[太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]]、[[ダブルオーガンダム]]に支援機[[ザンライザー]]がドッキングした形態。
+
+
本来はザンライザーにダブルオーの太陽炉から[[GN粒子]]を供給する為の姿であるが、合体した状態でも戦闘は可能。下部アームを手のように使って4本腕で攻撃するという変則的なバトルスタイルも選択しうる。
+
+
[[ダブルオーライザー]]としての運用が採用された事でザンライザーが実戦投入されなかったため、設計プランでのみ存在する幻の形態である。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム00V]]
;[[機動戦士ガンダム00V]]
−
:設定画が公開されたのみで、特に作中での出番はない。
+
:出典元。「ホビージャパン」40周年記念号(2009年10月号)に収録された特別編でザンライザー、[[ザンダブルオーガンダム]]と共に紹介された。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
;ツインドライヴシステム
;ツインドライヴシステム
:2基のGNドライヴを同調させる事で粒子生産量を2乗化させるシステム。しかし、起動条件が非常に厳しく、GNドライヴ同士の相性が悪いと起動しない上、安定性も悪いという欠点がある。トランザムシステム起動と共に[[イオリア・シュヘンベルグ]]からもたらされた理論を基にして開発され、一番相性の良い[[0ガンダム]]と[[ガンダムエクシア]]のGNドライヴを搭載し、さらにトランザムを使用する事でようやく安定稼働領域に達した。その後もシステムの不安定さに悩まされていたが、支援機である[[オーライザー]]に搭載された制御システムによって安定化に成功した。
:2基のGNドライヴを同調させる事で粒子生産量を2乗化させるシステム。しかし、起動条件が非常に厳しく、GNドライヴ同士の相性が悪いと起動しない上、安定性も悪いという欠点がある。トランザムシステム起動と共に[[イオリア・シュヘンベルグ]]からもたらされた理論を基にして開発され、一番相性の良い[[0ガンダム]]と[[ガンダムエクシア]]のGNドライヴを搭載し、さらにトランザムを使用する事でようやく安定稼働領域に達した。その後もシステムの不安定さに悩まされていたが、支援機である[[オーライザー]]に搭載された制御システムによって安定化に成功した。
;アーム
;アーム
−
:ザンライザーの下部に2基装備されている。ガンダムの武装を持たせる事ができる。
+
:ザンライザーの下部に2基装備されている。他のガンダムの武装を持たせる事もできる。
;分離
;分離
:[[ダブルオーガンダム]]と[[ザンライザー]]に分離する。
:[[ダブルオーガンダム]]と[[ザンライザー]]に分離する。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
;GNビームサーベル
+
;GN[[ビームサーベル]]
:腰部に2本マウントされているビームの剣。GN粒子で形成された刃で敵機を溶断する。刃の長さを調節可能で、GNビームダガーとしても使用できる。
:腰部に2本マウントされているビームの剣。GN粒子で形成された刃で敵機を溶断する。刃の長さを調節可能で、GNビームダガーとしても使用できる。
;GNソードII
;GNソードII
64行目:
68行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
−
;[[ダブルオーガンダム]]
+
;[[ダブルオーガンダム]] / [[ザンライザー]]
−
:
+
:構成機体。
−
;[[ザンライザー]]
−
:
;[[ザンダブルオーガンダム]]
;[[ザンダブルオーガンダム]]
−
:
+
:ダブルオーガンダムがザンユニットのみ装備した形態。
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
+
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
+
<!-- === フィギュア === -->
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
−
== 話題まとめ ==
+
== リンク ==
−
<!-- *[[namazu:ダブルオーザンライザー]] (全文検索結果) -->
+
*[[登場メカ]]
−
== 資料リンク ==
+
<!-- == 脚注 == -->
−
<!-- *[[一覧:ダブルオーザンライザー]] -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:たふるおおさんらいさあ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
−
*[[登場メカ]]
+
[[Category:登場メカた行]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム00V]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->