2行目:
2行目:
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = Gaplant TR-5[Hrairoo]
| 外国語表記 = Gaplant TR-5[Hrairoo]
+
| 別表記 =
+
*フライルー・ラー
+
*フライルー・ラーII
| 登場作品 = [[ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに]]
| 登場作品 = [[ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
37行目:
40行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに]]
;[[ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに]]
−
:
+
:出典元。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
;変形
;変形
−
:[[モビルスーツ]]形態に変形可能。
+
:[[モビルスーツ]]形態または[[モビルアーマー]]形態に変形可能。
−
;マルチ・アーム・ユニット
+
;増加スカート・ユニット
−
:フロントアーマーに2基、リアアーマーに1基備わっている多目的アーム・ユニット。主に武器の保持に使用される。
+
:腰部フロントアーマーとリアアーマーに装着されている、姿勢制御バーニアやスラスターが内蔵された補助推進器ユニット。
+
:;マルチ・アーム・ユニット
+
::増加スカート・ユニットのリアアーマー側に1基備わっている多目的アーム・ユニット。主に武器の保持に使用される。
+
;[[フルドドII]] (ショルダー・ユニット)
+
:両肩に装備している支援用Gパーツ。右肩には武装保持用のハード・ポイント兼補助推進器としての機能を有するショルダー・クロー・ユニット、左肩にはジェネレーターを内蔵し補助推進器として機能するショルダー・スラスター・ユニットが装備されている。
;換装
;換装
:万能化換装システムによる換装が可能。
:万能化換装システムによる換装が可能。
50行目:
57行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ロング・ブレード・ライフル
;ロング・ブレード・ライフル
−
:長距離狙撃用のビーム・ライフル。銃身下部にはヒート・ブレードが装備されている。銃身とストックを外すことでビーム・スプレーガンIIとなる。
+
:ビーム・ピストルにロング・ブレード・バレルとスタビライザー・ユニットを装着した長距離狙撃用のビーム・ライフル。銃身下部にはヒート・ブレードが装備されており、格闘戦にも即応する事が可能。銃身とストックを外してビーム・ピストルとしても使用可能。
:;ビーム・キャノン
:;ビーム・キャノン
−
::ライフルと右肩部のショルダー・アーム・ユニットを接続することでさらに長距離の射撃が可能となる。
+
::ライフルと右肩部のショルダー・クロー・ユニットを接続することでさらに長距離の射撃が可能となる。
−
;ビーム・サーベル
+
;[[ビーム・サーベル]]
−
:サイドアーマー内に計2基収納されている。
+
:原型機と同様、サイドアーマー内に計2基収納されている白兵戦用ビーム兵器。格闘戦用装備として既にヒート・ブレードがあるため、こちらは補助的な装備となっている。
;ムーバブル・シールド・バインダー
;ムーバブル・シールド・バインダー
:先端部にビーム・ライフル、後方にスラスターを備えた大型シールド。機体腕部にマウントブームを介して接続されており、広い可動範囲を活用し、飛行時の推力偏向ノズルとして活用される。シールドとしての性能にも優れ、表面にはビームコーティングも施されている。
:先端部にビーム・ライフル、後方にスラスターを備えた大型シールド。機体腕部にマウントブームを介して接続されており、広い可動範囲を活用し、飛行時の推力偏向ノズルとして活用される。シールドとしての性能にも優れ、表面にはビームコーティングも施されている。
60行目:
67行目:
::腕に装着されたムーバブル・シールド・バインダーに内蔵されているビーム砲。本体ジェネレーターと直結した[[エネルギーCAP]]方式を採用し、携行型ライフルと比較して出力とレスポンスに優れる。
::腕に装着されたムーバブル・シールド・バインダーに内蔵されているビーム砲。本体ジェネレーターと直結した[[エネルギーCAP]]方式を採用し、携行型ライフルと比較して出力とレスポンスに優れる。
;スプレッド・ビーム
;スプレッド・ビーム
−
:腰部に計2門内蔵されているビーム砲。
+
:増加スカート・ユニットのフロントアーマー側に計2門内蔵されている拡散ビーム砲。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
70行目:
77行目:
;[[ギャプランTR-5[ファイバー]]]
;[[ギャプランTR-5[ファイバー]]]
:超音速侵攻をコンセプトとした武装を装着した形態。
:超音速侵攻をコンセプトとした武装を装着した形態。
+
;[[ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム・ユニット装備]]
+
:フルドドIIのドラムユニットに[[サイコガンダム]]の両腕を装備した形態。
;[[ギャプランTR-5[アドバンスド・フライルー]]]
;[[ギャプランTR-5[アドバンスド・フライルー]]]
:2号機に別途開発された強化パーツを装着した形態。
:2号機に別途開発された強化パーツを装着した形態。
78行目:
87行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
<!-- === フィギュア === -->
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
=== [[ガンプラ]] ===
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B000KG499W</amazon>
<amazon>B000KG499W</amazon>
87行目:
99行目:
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:きやふらんTR-5 ふらいるう}}
{{DEFAULTSORT:きやふらんTR-5 ふらいるう}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに]]
[[Category:ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->