113行目:
113行目:
:頭部に2門内蔵されている機関砲。連邦系MSの標準的な装備。
:頭部に2門内蔵されている機関砲。連邦系MSの標準的な装備。
;[[ビーム・サーベル]](XB-G-1065H)
;[[ビーム・サーベル]](XB-G-1065H)
−
:バックパック右側に1基装備している格闘兵装。80年代になって穂ナック的に普及したセンター配置のベースユニットの規格に対応している。口径は既存のものと同じだが、[[エネルギーCAP]]システムでもマニピュレーターを介してのエネルギー供給でも稼働が可能なデュアルサプライデバイスが採用されている。
+
:バックパック右側に1基装備している格闘兵装。80年代になって本格的に普及したセンター配置のベースユニットの規格に対応している。口径は既存のものと同じだが、[[エネルギーCAP]]システムでもマニピュレーターを介してのエネルギー供給でも稼働が可能なデュアルサプライデバイスが採用されている。
;ジム・ライフル(HFW-GR・MR82)
;ジム・ライフル(HFW-GR・MR82)
:90mmケースレス弾を連続発射する射撃兵装。排莢機構がないため、高速で飛び散る空薬莢などで市街地や群衆に余分な被害を与える事がない。対MS戦を想定していない治安維持行動やコロニー内での運用時には、周辺施設への被害を抑える目的でこちらが選択される事が多いが、宇宙空間での銃撃戦などにおいても余分なモーメントが発生しないため使い勝手がよく、80年代初期に多用された。
:90mmケースレス弾を連続発射する射撃兵装。排莢機構がないため、高速で飛び散る空薬莢などで市街地や群衆に余分な被害を与える事がない。対MS戦を想定していない治安維持行動やコロニー内での運用時には、周辺施設への被害を抑える目的でこちらが選択される事が多いが、宇宙空間での銃撃戦などにおいても余分なモーメントが発生しないため使い勝手がよく、80年代初期に多用された。