26行目:
26行目:
| 職業 = MSパイロット
| 職業 = MSパイロット
| 所属組織 = [[ジオン軍|ジオン公国軍]]
| 所属組織 = [[ジオン軍|ジオン公国軍]]
−
| 所属部隊 = 突撃機動軍第2方面軍特務中隊(プリムス隊) ⇒ [[キマイラ隊]]
+
| 所属部隊 = 突撃機動軍第2方面軍特務中隊 (プリムス隊) ⇒ [[キマイラ隊]]
| 階級 = 少佐 ⇒ 終身中佐
| 階級 = 少佐 ⇒ 終身中佐
| 役職 = [[キマイラ隊]]第1中隊長
| 役職 = [[キマイラ隊]]第1中隊長
36行目:
36行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ジオン軍|ジオン公国突撃機動軍]]に所属するエースパイロット。サイド3への一次移民の3世で、旧オーストラリア大陸から宇宙へ昇ったジオンには珍しいアメリカ系イギリス人の血を引いている。
+
[[ジオン軍|ジオン公国突撃機動軍]]に所属するエースパイロット。サイド3への一次移民の3世で、旧オーストラリア大陸から宇宙へ昇ったジオンには珍しいアメリカ系イギリス人の血を引いている。パーソナルマークは黄色のユニコーン。
真紅をパーソナルカラーとしていた事から『真紅の稲妻』の異名を取る人物であるが、同じく赤をパーソナルカラーに持つ[[シャア・アズナブル]]と誤認される事も少なくはなく、戦後の戦時記録写真集などで彼の機体の写真がシャアの乗機と間違って紹介される事もあったという。
真紅をパーソナルカラーとしていた事から『真紅の稲妻』の異名を取る人物であるが、同じく赤をパーソナルカラーに持つ[[シャア・アズナブル]]と誤認される事も少なくはなく、戦後の戦時記録写真集などで彼の機体の写真がシャアの乗機と間違って紹介される事もあったという。
51行目:
51行目:
;[[機動戦士ガンダム外伝ジオンの赤い稲妻ジョニー・ライデン]]
;[[機動戦士ガンダム外伝ジオンの赤い稲妻ジョニー・ライデン]]
:一年戦争末期、機体トラブルでサイド4のコロニーに不時着し、そこで出会った少年を連邦ジオン双方の脱走兵で構成された集団から守り抜いた。人質を取られた状態で、かつコロニーの外壁を破壊しないよう白兵戦装備のみで、4機のMSを相手取って勝利するなど凄腕のパイロットかつ少年に慕われる好漢として描かれている。
:一年戦争末期、機体トラブルでサイド4のコロニーに不時着し、そこで出会った少年を連邦ジオン双方の脱走兵で構成された集団から守り抜いた。人質を取られた状態で、かつコロニーの外壁を破壊しないよう白兵戦装備のみで、4機のMSを相手取って勝利するなど凄腕のパイロットかつ少年に慕われる好漢として描かれている。
+
;[[機動戦士ガンダム ギレンの野望シリーズ]]
+
:1作目「ギレンの野望」から実装。赤と緑の[[ノーマルスーツ]]を着用した好青年としてデザインされ、[[ジェリド・メサ]]役の井上和彦氏によるボイス収録も行われた。以降、各媒体に登場する際にはこのギレンの野望版デザインが基準となっている。
;[[機動戦士ガンダムMSV戦記 ジョニー・ライデン]]
;[[機動戦士ガンダムMSV戦記 ジョニー・ライデン]]
:主人公として登場。他の媒体とは違い、反ザビ家思想を持つ人間として描かれている。「軍への志願」も、父親が勝手にそのような体裁で彼を軍へ放り込んだのが実情であったと語られ、真紅のパーソナルカラーも目立つカラーリングで早々に撃墜されての戦線離脱を目論んだ為であるらしい。
:主人公として登場。他の媒体とは違い、反ザビ家思想を持つ人間として描かれている。「軍への志願」も、父親が勝手にそのような体裁で彼を軍へ放り込んだのが実情であったと語られ、真紅のパーソナルカラーも目立つカラーリングで早々に撃墜されての戦線離脱を目論んだ為であるらしい。
:ア・バオア・クーでの戦闘でフルアーマーガンダムにゲルググを撃墜されるが、直後にフルバレットザクに乗り換えリベンジを達成する。その後はジョニー・ドップと名乗り軍を抜け地球の復興に勤しんでいたが、シン・マツナガとともに[[Dr.Q]]率いる「真・ジオン公国議会」のテロ活動を阻止した。
:ア・バオア・クーでの戦闘でフルアーマーガンダムにゲルググを撃墜されるが、直後にフルバレットザクに乗り換えリベンジを達成する。その後はジョニー・ドップと名乗り軍を抜け地球の復興に勤しんでいたが、シン・マツナガとともに[[Dr.Q]]率いる「真・ジオン公国議会」のテロ活動を阻止した。
−
;[[GUNDAM EVOLVE../|GUNDAM EVOLVE../9]]、[[ガンダムMSグラフィカ]]
+
;[[GUNDAM EVOLVE|GUNDAM EVOLVE../9]] / [[ガンダムMSグラフィカ]]
:本人であるかは不明だが「ジョニー」と呼ばれる人物の存在が語られている。
:本人であるかは不明だが「ジョニー」と呼ばれる人物の存在が語られている。
;[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
;[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
:本作での最大の謎の一つとして取り上げられており、彼の人物像は想像や別人のエピソードが織り交ぜられた結果、様々な人物像が錯綜する謎の人物となっている。これは過去の作品で様々なキャラクター性を持った「ジョニー・ライデン」が生まれた事を逆手に取った演出となっている。
:本作での最大の謎の一つとして取り上げられており、彼の人物像は想像や別人のエピソードが織り交ぜられた結果、様々な人物像が錯綜する謎の人物となっている。これは過去の作品で様々なキャラクター性を持った「ジョニー・ライデン」が生まれた事を逆手に取った演出となっている。
+
;[[機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE]]
+
:2022年7月開催のイベント「0079 真紅の稲妻」にて実装。従来のギレンの野望版デザインとは異なり、ノーマルスーツは全身が赤く、ヘルメット形状の異なる物を着用している。また、バイザーに影がかかって素顔が見えない状態となっている。
+
:『ジョニ帰』を意識したシナリオなのか、こちらでもジョニー複数人説が取られており、「ジョニー・ライデンの帰還」という単語も登場する。イベント戦闘はいずれもジョニー側の負けイベントであり、「真紅の稲妻を撃墜した」という連邦軍側の報告例が複数存在するという扱いになっている。最後のイベントムービーでは本物と思われるジョニーが[[ア・バオア・クー]]戦で[[ミナレット]]に一度帰還しており、その時に初めて素顔を晒している。そして脱出のため再出撃し、再びア・バオア・クーへと向かった。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
−
=== ジオン公国 ===
+
=== [[ジオン公国]] ===
;[[キシリア・ザビ]]
;[[キシリア・ザビ]]
:自身の最高指揮官。作品によっては彼女に好意を抱いていることがある。
:自身の最高指揮官。作品によっては彼女に好意を抱いていることがある。
;[[シャア・アズナブル]]
;[[シャア・アズナブル]]
:自身と同じく赤を基調とした機体を駆るパイロット。直接面識があったかは不明だが、自身がシャアと誤認される事も少なくなかった模様。
:自身と同じく赤を基調とした機体を駆るパイロット。直接面識があったかは不明だが、自身がシャアと誤認される事も少なくなかった模様。
+
;[[エマァ・ダイス]]
+
:プリムス隊所属時に[[リック・ドム]]で僚機を務めた部下。キマイラ隊への転属が決まったジョニーから、愛機の高機動型ザクIIを譲渡されたとされる。
=== [[キマイラ隊]] ===
=== [[キマイラ隊]] ===
74行目:
81行目:
:キマイラ隊の一員。
:キマイラ隊の一員。
;[[ジェラルド・サカイ]]
;[[ジェラルド・サカイ]]
−
:キマイラ隊の一員。戦後も存命していた有数の隊員であるが、UC0090年に再びキマイラ隊に合流する。
+
:キマイラ隊の一員。戦後も存命していた有数の隊員であるが、UC.0090年に再びキマイラ隊に合流する。
;[[ジャコビアス・ノード]]
;[[ジャコビアス・ノード]]
:キマイラ隊MS第一小隊の一員。狙撃を得意としており、ジョニー・ライデンの相棒的存在であった。
:キマイラ隊MS第一小隊の一員。狙撃を得意としており、ジョニー・ライデンの相棒的存在であった。
81行目:
88行目:
;[[イングリッド0]]
;[[イングリッド0]]
:一年戦争末期にキマイラ隊に配属された少女。ユーマと同じく強化人間。
:一年戦争末期にキマイラ隊に配属された少女。ユーマと同じく強化人間。
−
;[[ジーメンス・ウィルヘッド]]、[[エメ・ディプロム]]
+
;[[ジーメンス・ウィルヘッド]] / [[エメ・ディプロム]]
:キマイラ隊に属していたパイロット達で、ともに青、白、黒の[[高機動型ゲルググ]]に搭乗していた。戦後は結婚してともにパン屋を営んでいる。
:キマイラ隊に属していたパイロット達で、ともに青、白、黒の[[高機動型ゲルググ]]に搭乗していた。戦後は結婚してともにパン屋を営んでいる。
−
;[[マッキ・ヴィスコンティ]]、[[ハインケル・バッツ]]
+
;[[マッキ・ヴィスコンティ]] / [[ハインケル・バッツ]]
:キマイラ隊の一員。
:キマイラ隊の一員。
−
=== 地球連邦軍 / カラバ ===
+
=== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] / [[カラバ]] ===
;ジョニー
;ジョニー
:『GUNDAM EVOLVE../9』で[[レッド・ゼータ]]に搭乗予定だったパイロット。ジョニー・ライデン本人であるかは不明。同機に関する何らかの要因により、後遺症が残り搭乗をリタイア。薬物投与を余儀なくされている。なおレッド・ゼータの機体色は彼に合わせたオーダーメイドによるもの。
:『GUNDAM EVOLVE../9』で[[レッド・ゼータ]]に搭乗予定だったパイロット。ジョニー・ライデン本人であるかは不明。同機に関する何らかの要因により、後遺症が残り搭乗をリタイア。薬物投与を余儀なくされている。なおレッド・ゼータの機体色は彼に合わせたオーダーメイドによるもの。
107行目:
114行目:
=== その他 ===
=== その他 ===
−
;[[連邦兵]]1「あの機体は!?あ…赤い彗星!」(一瞬、BGM「颯爽たるシャア」が流れる)<br/>ジョニー「何だと…?俺は真紅の稲妻、ジョニー・ライデンだ。間違うな!」<br/>連邦兵1「稲妻だか何だか知らんが、敵は所詮ザクだ!」<br/>連邦兵2「赤い彗星だ!赤い彗星のシャアだ!!」<br/>ジョニー「えぇい…俺は真紅の稲妻、ジョニー・ライデンだぁ!!」
+
;[[連邦兵 (UC)|連邦兵]]1「あの機体は!?あ…赤い彗星!」(一瞬、BGM「颯爽たるシャア」が流れる)<br/>ジョニー「何だと…?俺は真紅の稲妻、ジョニー・ライデンだ。間違うな!」<br/>連邦兵1「稲妻だか何だか知らんが、敵は所詮ザクだ!」<br/>連邦兵2「赤い彗星だ!赤い彗星のシャアだ!!」<br/>ジョニー「えぇい…俺は真紅の稲妻、ジョニー・ライデンだぁ!!」
−
:PS2用ソフト『機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙』のジョニー・ライデン編ステージ3での連邦兵との会話集。会敵するや否や赤い彗星と間違えられ、さらには「颯爽たるシャア」が流れるという嫌がらせを食らうジョニー。腹いせとばかりに高機動型ザクの性能を見せ付けるのだった。<br/>…が、クリア時のリザルト画面で「颯爽たるシャア」が流れるというオチが。
+
:PS2用ソフト『機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙』のジョニー・ライデン編ステージ3での連邦兵との会話集。会敵するや否や赤い彗星と間違えられ、さらには「颯爽たるシャア」が流れるという嫌がらせを食らうジョニー。腹いせとばかりに高機動型ザクの性能を見せ付けるのだった。<br/>…が、クリア時のリザルト画面でまたもや「颯爽たるシャア」が流れるというオチが。
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==