差分

3,900 バイト追加 、 2022年3月10日 (木) 14:26
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = ROCK WOOD CLASS | 登場作品 = MSV-R <!-- *続編、或いは個…」
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = ROCK WOOD CLASS
| 登場作品 = [[MSV-R]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = 大河原邦男
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 潜水艦
| 艦級 =
| 艦籍番号 =
| 全長 =
| 全高 =
| 全幅 =
| 翼長 =
| 翼幅 =
| 本体重量 =
| 全備重量 =
| 推進機関 =
| 最高速度 =
| 出力 =
| 推力 =
| 装甲材質 =
| 搭載可能MS数 =
| カタパルト数 =
| 開発組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| 所属 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 就役 =
| 戦没 =
| 乗員人数 =
| 主な艦長 =
| 主な搭乗員 =
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が[[宇宙世紀]]0080年代の前期防衛力整備計画に基づき建造を進めた潜水艦。

宇宙世紀0075年に8隻の建造を発注し、同0076年末に1、2番艦が起工、0077年には3番艦から8番艦が起工している。0078年には1〜3番艦が進水し、同年末に就役。4〜7番艦は戦時下の0079年1月に進水、間も無く全艦が就役している。加えて8番艦もほぼ完成間近であった。

[[一年戦争]]における[[ジオン公国軍]]の第2次降下作戦後、特殊部隊による連邦軍所有の潜水艦の拿捕作戦が敢行された。この作戦の狙いは「地球侵攻作戦における地球連邦軍の海上戦力の低下」「地球でのジオン公国軍の海軍力の増大」であり、7隻のロックウッド級が無傷で拿捕された。拿捕されたロックウッド級は[[キャリフォルニアベース]]で改修が施され、[[マッド・アングラー級]]として完成したとされるが、全艦の改修には至らずに一部は原型のままで運用されたともされる。

== 同型艦 ==
;ロックウッド
:ネームシップである1番艦。艦籍番号SS-6011。ヨーロッパ方面の寄港地で[[ジオン公国軍]]の特殊部隊によって、3番艦と共に拿捕された。

== 登場作品 ==
;[[MSV-R]]
:出典元。

== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- ;機能名:説明 -->
=== 武装・必殺攻撃 ===
;魚雷発射管
:艦体下部に4門備わっている魚雷発射管。
;巡航ミサイル発射管
:16門備わっているミサイル発射管。
;対艦ミサイル
:搭載箇所不明。
<!-- == 艦内設備 == -->
<!-- ;内容:説明 -->
<!-- == 搭乗員 == -->
<!-- ;[[人物名]]:説明 -->
<!-- == 艦載機 == -->
<!-- *[[機体名]] -->

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連艦 ==
;[[マッド・アングラー級]]
:本艦を拿捕した[[ジオン公国軍]]が改修した潜水艦。
;[[ジュノー級]]
:他の[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の潜水艦。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
<!-- === フィギュア === -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[艦級一覧]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:ろつくうつときゆう}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:艦級一覧]]
[[Category:MSV-R]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
4,433

回編集