22行目:
22行目:
| センサー有効半径 =
| センサー有効半径 =
| 開発組織 =
| 開発組織 =
−
| 所有者 = [[フドウ・リュウセイ]]
+
| 製作 = GBモバイル主人公 ([[フドウ・リュウセイ]])
−
| 所属 =
+
| 所有者 = GBモバイル主人公 ([[フドウ・リュウセイ]])
+
| 所属 = 奏海高校ガンプラ部
| 所属組織 =
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 所属部隊 =
| 母艦 =
| 母艦 =
−
| 主な使用者 = [[フドウ・リュウセイ]]
+
| 主な使用者 = GBモバイル主人公 ([[フドウ・リュウセイ]])
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
42行目:
43行目:
;[[ガンダムブレイカー バトローグ]]
;[[ガンダムブレイカー バトローグ]]
:初出作品。第2話から登場。参加したGBフェスタにて[[ガンダムパーフェクトストライクフリーダム]]と[[ガンダムリヴランスヘブン]]とのチームで目覚しい戦果を挙げていたところ、そこを襲撃してきた[[ガンダムバルバタウロス]]とランナープリズンによって行動不能に陥ってしまう。しかし、[[カドマツ]]のサポートと[[サツキノ・ミサ|ミサ]]や[[ナギツジ・タクマ|タクマ]]の加勢などを受け、仲間と全力を尽くしてバルバタウロスを撃破。事件の収束後は本来のバトルを再開し、[[アムロ・レイ]]のAIが操縦する[[ガンダム]]と対決した。
:初出作品。第2話から登場。参加したGBフェスタにて[[ガンダムパーフェクトストライクフリーダム]]と[[ガンダムリヴランスヘブン]]とのチームで目覚しい戦果を挙げていたところ、そこを襲撃してきた[[ガンダムバルバタウロス]]とランナープリズンによって行動不能に陥ってしまう。しかし、[[カドマツ]]のサポートと[[サツキノ・ミサ|ミサ]]や[[ナギツジ・タクマ|タクマ]]の加勢などを受け、仲間と全力を尽くしてバルバタウロスを撃破。事件の収束後は本来のバトルを再開し、[[アムロ・レイ]]のAIが操縦する[[ガンダム]]と対決した。
+
;[[ガンダムブレイカーモバイル]]
+
:『バトローグ』の連動企画で実装。前日譚であるストーリーミッション第17章において、主人公がGBフェスタ参加用に製作した。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==