1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
| 外国語表記 = Sturm Faust
+
| 外国語表記 = Sturmfaust
| 登場作品 =
| 登場作品 =
*[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]
*[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]
21行目:
21行目:
| 装弾数 = 1発
| 装弾数 = 1発
| 開発 = [[ジオン公国軍]]など
| 開発 = [[ジオン公国軍]]など
+
| 運用組織 =
+
*[[ジオン公国軍]]
+
*[[ジオン残党]]軍
+
*[[デラーズ・フリート]]
+
*[[ネオ・ジオン]]
+
*[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
*その他
| 主な使用機体 =
| 主な使用機体 =
*[[リック・ドムII]]
*[[リック・ドムII]]
*[[ドム・トローペン]]
*[[ドム・トローペン]]
−
*他
+
*その他
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ジオン公国軍]]が[[モビルスーツ]]用の補助兵器として開発した使い捨て式の接近戦用ロケットランチャー。
+
[[ジオン公国軍]]が[[モビルスーツ]]用の補助兵器として開発した使い捨て式の接近戦用ロケットランチャー。ドイツ語で「疾風+拳」を意味する。
−
現実世界において第二次世界大戦中にドイツ第三帝国が開発した携帯式対戦車擲弾発射器「パンツァーファウスト」がモデルとなっており、ガンダムシリーズにおいても携帯用の装備としては強力な破壊力を有する。携行した状態で発射筒のトリガーを押すか、装備などにマウントした状態から、筒の先端に取り付けられた弾頭を発射。弾頭後部の信管に付いた安定翼が広がり、飛翔する。
+
現実世界において第二次世界大戦中にドイツ第三帝国が開発した携帯式対戦車擲弾発射器「パンツァーファウスト」がモデルとなっており、ガンダムシリーズにおいても携帯用の装備としては強力な破壊力を有する。携行した状態で発射筒のトリガーを押すか、機体や装備品などにマウントした状態から、筒の先端に取り付けられた弾頭を発射。弾頭後部の信管に付いた安定翼が広がり、飛翔する。
運用する機体を選ばず、状況に応じて複数個を携行可能であり、また、他の飛び道具と比べて使い勝手が良く、かつ製造コストが安い事から大戦後期には大量に生産されている。ただし自動追尾装置などが無いため命中精度は低く、移動する目標相手や長距離の使用には適していない。
運用する機体を選ばず、状況に応じて複数個を携行可能であり、また、他の飛び道具と比べて使い勝手が良く、かつ製造コストが安い事から大戦後期には大量に生産されている。ただし自動追尾装置などが無いため命中精度は低く、移動する目標相手や長距離の使用には適していない。
38行目:
45行目:
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
;[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]
;[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]
−
:[[ネオ・ジオン]]軍の装備としてのシュツルム・ファウストの初出。[[ギラ・ドーガ]]の装備として登場した。
+
:[[ネオ・ジオン]]軍の装備品としての初出。[[ギラ・ドーガ]]の装備として登場し、シールドに装備した状態で運用された。
;[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
;[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
−
:ジオン軍の装備としてのシュツルム・ファウストの初出。[[リック・ドムII]]や[[ケンプファー]]の装備として登場した。
+
:ジオン軍の装備品としての初出。[[リック・ドムII]]や[[ケンプファー]]の装備として登場した。
;[[ガンダム・センチネル]]
;[[ガンダム・センチネル]]
:「クラブ」の名称で、[[ゼク・アイン]]及び[[ゼク・ツヴァイ]]の装備として登場。ゼク・アインの設定画には通常サイズのクラブの他にも倍近い大型のサイズのクラブも描かれている。
:「クラブ」の名称で、[[ゼク・アイン]]及び[[ゼク・ツヴァイ]]の装備として登場。ゼク・アインの設定画には通常サイズのクラブの他にも倍近い大型のサイズのクラブも描かれている。
54行目:
61行目:
:[[袖付き]]で[[ギラ・ズール]]などが使用している物。命中精度向上のためグリップやサイトが装備されており、実在のパンツァーファウスト3に近い外見となっている。
:[[袖付き]]で[[ギラ・ズール]]などが使用している物。命中精度向上のためグリップやサイトが装備されており、実在のパンツァーファウスト3に近い外見となっている。
;3連装シュツルム・ファウスト
;3連装シュツルム・ファウスト
−
:[[クシャトリヤ・リペアード]]の携行装備。現地改修品であり、上記の[[ギラ・ズール]]の物をベースとしている。
+
:[[クシャトリヤ・リペアード]]の携行装備。上記の[[ギラ・ズール]]の物をベースに、3つ束ねて3連装式にした現地改修品である。
;改造ファンネル
;改造ファンネル
:同じくクシャトリヤ・リペアードの装備。[[ファンネル]]の先端に小型シュツルム・ファウストの弾頭を加工接合した現地改修品であり、[[ファンネル・ミサイル]]の先駆けとも言える武装となっている。
:同じくクシャトリヤ・リペアードの装備。[[ファンネル]]の先端に小型シュツルム・ファウストの弾頭を加工接合した現地改修品であり、[[ファンネル・ミサイル]]の先駆けとも言える武装となっている。
79行目:
86行目:
{{DEFAULTSORT:しゆつるむ ふあうすと}}
{{DEFAULTSORT:しゆつるむ ふあうすと}}
+
[[Category:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]
[[Category:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
[[Category:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
[[Category :機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
[[Category :機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->