8行目: |
8行目: |
| == 各世界観のモビルスーツ == | | == 各世界観のモビルスーツ == |
| === 宇宙世紀 === | | === 宇宙世紀 === |
− | [[ミノフスキー粒子|ミノフスキー物理学]]によって[[熱核融合炉]]の小型化に成功し、それを動力源として開発された全長18mクラスの人型ロボット兵器。ミノフスキー粒子散布環境下では、電波撹乱効果によって精密誘導機械が無力化され、有視界戦闘を行う必要性があった事から、[[ジオン公国軍]]が作業用という名目で開発を開始した事が始まりとなる。 | + | [[ミノフスキー粒子|ミノフスキー物理学]]によって[[熱核融合炉]]の小型化に成功し、それを動力源として開発された全長18mクラスの人型ロボット兵器。ミノフスキー粒子散布環境下では、電波撹乱効果によって精密誘導機械が無力化され、有視界戦闘を行う必要性があった事から、[[ジオン公国軍]]が開発を開発した事が始まりとなる。ジオンは当初、これを作業用という名目で開発しており、[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]はこれを軽視した結果、[[一年戦争]]の緒戦で大敗を喫する事になった。 |
| | | |
| [[AMBAC]]による高い姿勢制御能力と、宇宙・陸戦双方で既存兵器を上回る有用性を示し、ジオンに遅れる形で[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]も開発に成功し、以後この世界における主力兵器の座を獲得した。ジオン系MSは対艦戦闘を想定し、装甲材に[[超硬スチール合金]]を用いていたが、対する連邦は[[ルナ・チタニウム合金]]とチタン系複合材を使用し、当初から対MS戦闘を想定している等、両者のコンセプトには差異が存在している。 | | [[AMBAC]]による高い姿勢制御能力と、宇宙・陸戦双方で既存兵器を上回る有用性を示し、ジオンに遅れる形で[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]も開発に成功し、以後この世界における主力兵器の座を獲得した。ジオン系MSは対艦戦闘を想定し、装甲材に[[超硬スチール合金]]を用いていたが、対する連邦は[[ルナ・チタニウム合金]]とチタン系複合材を使用し、当初から対MS戦闘を想定している等、両者のコンセプトには差異が存在している。 |
18行目: |
18行目: |
| 一年戦争後に開発され、[[ムーバブルフレーム]]、[[全天周囲モニター]]、[[リニアシート]]、[[ガンダリウム合金]]を採用した機体は「'''第二世代'''」と呼ばれ、第一世代からワンランク上の性能や整備性を獲得。 | | 一年戦争後に開発され、[[ムーバブルフレーム]]、[[全天周囲モニター]]、[[リニアシート]]、[[ガンダリウム合金]]を採用した機体は「'''第二世代'''」と呼ばれ、第一世代からワンランク上の性能や整備性を獲得。 |
| | | |
− | 更に第二世代をベースに可変機構を取り入れた[[可変モビルスーツ]]を「第三世代」、[[サイコミュ]]と高出力[[メガ粒子砲]]を標準装備した機体を「第四世代」、[[ミノフスキークラフト]]による大気圏飛行能力を有した機体を「第五世代」と呼称し、時代の変遷と共に進化を遂げていった。しかし、MSの発展は複雑な機構やシステムの搭載によって機体の大型化とコスト増を招き、第五世代機以降は[[サナリィ]]を中心にMSの小型・高性能化を意図した「'''第二期モビルスーツ'''」を開発。以降は15mクラスの機体がMSの標準サイズとして適用されるようになった。 | + | 更に第二世代をベースに可変機構を取り入れた[[可変モビルスーツ]]を「第三世代」、[[サイコミュ]]と高出力[[メガ粒子砲]]を標準装備した機体を「第四世代」、[[ミノフスキークラフト]]([[ミノフスキー・フライト]])による大気圏飛行能力を有した機体を「第五世代」と呼称し、時代の変遷と共に進化を遂げていった。しかし、MSの発展は複雑な機構やシステムの搭載によって機体の大型化とコスト増を招き、第五世代機以降は[[サナリィ]]を中心にMSの小型・高性能化を意図した「'''第二期モビルスーツ'''」を開発。以降は15mクラスの機体がMSの標準サイズとして適用されるようになった。 |
| | | |
| MSはそれ自体が強大な武器である反面、ジェネレーターに被弾した場合、大規模な爆発が発生する危険性を孕んでいる<ref>本来核融合炉は爆発を起こさないが、MSの動力炉として使用されているミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉はミノフスキー粒子を使用して炉心の高圧環境を維持しており、それがヘリウム3と結合する事で臨界反応を起こし、爆発するというメカニズムになっている。</ref>。更に第二期MSのそれはヘリウム3を[[Iフィールド]]で縮退寸前の状態で圧縮している関係から、より大規模な爆発を起こすリスクが高くなっている。 | | MSはそれ自体が強大な武器である反面、ジェネレーターに被弾した場合、大規模な爆発が発生する危険性を孕んでいる<ref>本来核融合炉は爆発を起こさないが、MSの動力炉として使用されているミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉はミノフスキー粒子を使用して炉心の高圧環境を維持しており、それがヘリウム3と結合する事で臨界反応を起こし、爆発するというメカニズムになっている。</ref>。更に第二期MSのそれはヘリウム3を[[Iフィールド]]で縮退寸前の状態で圧縮している関係から、より大規模な爆発を起こすリスクが高くなっている。 |
86行目: |
86行目: |
| === ポスト・ディザスター === | | === ポスト・ディザスター === |
| [[厄祭戦]]で対[[モビルアーマー]]用に開発された人型兵器類。[[高硬度レアアロイ]]製のフレームに、動力源として[[エイハブ・リアクター]]が組み込まれている。また、エイハブ・リアクターから発せられるエイハブ・ウェーブによって硬化する性質を持つ[[ナノラミネートアーマー]]によって、ビーム兵器や射撃兵装に対して高い防御力を誇る。 | | [[厄祭戦]]で対[[モビルアーマー]]用に開発された人型兵器類。[[高硬度レアアロイ]]製のフレームに、動力源として[[エイハブ・リアクター]]が組み込まれている。また、エイハブ・リアクターから発せられるエイハブ・ウェーブによって硬化する性質を持つ[[ナノラミネートアーマー]]によって、ビーム兵器や射撃兵装に対して高い防御力を誇る。 |
| + | |
| + | 装甲とフレームが別体化しているため、装甲変更による機体改修が容易。そのため、同じフレームを使用した機体であってもコンセプトが異なる機体も多い。 |
| | | |
| ナノラミネートアーマーの高い防御力とエイハブ・リアクターの高出力によって汎用兵器として最上位クラスに位置するが、戦後は[[ギャラルホルン]]によってリアクターの製造技術が独占され、これを新規に開発出来る組織はギャラルホルン以外に無く、MSを新規に開発出来る組織も限られている。海賊や武装組織は戦場跡に放置された機体をレストアして運用している一方、[[テイワズ]]等は戦場跡から回収したリアクターを新規開発したフレームに搭載する事でMSを生産している。 | | ナノラミネートアーマーの高い防御力とエイハブ・リアクターの高出力によって汎用兵器として最上位クラスに位置するが、戦後は[[ギャラルホルン]]によってリアクターの製造技術が独占され、これを新規に開発出来る組織はギャラルホルン以外に無く、MSを新規に開発出来る組織も限られている。海賊や武装組織は戦場跡に放置された機体をレストアして運用している一方、[[テイワズ]]等は戦場跡から回収したリアクターを新規開発したフレームに搭載する事でMSを生産している。 |
104行目: |
106行目: |
| : | | : |
| ;[[モビルドール]]<ref>厳密には[[新機動戦記ガンダムW]](A.C.)と[[ガンダムビルドダイバーズ]]で意味の異なる語である点に注意。</ref> | | ;[[モビルドール]]<ref>厳密には[[新機動戦記ガンダムW]](A.C.)と[[ガンダムビルドダイバーズ]]で意味の異なる語である点に注意。</ref> |
| + | : |
| + | ;[[マーズスーツ]] |
| : | | : |
| ;[[モビルスタンダード]] | | ;[[モビルスタンダード]] |