3行目:
3行目:
*登場作品:[[機動戦士ガンダムAGE]]
*登場作品:[[機動戦士ガンダムAGE]]
*デザイナー:海老川兼武
*デザイナー:海老川兼武
−
*分類:戦闘用[[モビルスーツ]]
+
*分類:テスト用[[モビルスーツ]]
*装甲材質:不明
*装甲材質:不明
<!-- *頭頂高: -->
<!-- *頭頂高: -->
16行目:
16行目:
*主なパイロット:[[ジラード・スプリガン|レイナ・スプリガン]]、[[ジラード・フォーネル]]
*主なパイロット:[[ジラード・スプリガン|レイナ・スプリガン]]、[[ジラード・フォーネル]]
−
ウルフのGバウンサーとは同型機ではあるが、カラーリングは薄緑と白となっている。
+
ウルフのGバウンサーとは同型機ではあるがXラウンダー専用機として調整がされている。カラーリングは薄緑と白となっている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
32行目:
32行目:
<!-- :武装名:説明 -->
<!-- :武装名:説明 -->
;専用ドッズライフル
;専用ドッズライフル
−
:本機の主兵装。他の機体の物との性能差などについては不明。
+
:本機の主兵装。AGE-1のドッズライフルを改良しており、センサーの強化と反動の軽減がされている。それにより精密射撃モードが廃止されておりスリムになっている。
;ビームサーベル
;ビームサーベル
:接近戦用の武装。両腰に1本ずつ、計2本をマウントしている。
:接近戦用の武装。両腰に1本ずつ、計2本をマウントしている。
;シールド
;シールド
−
:防御用の実体盾。Gバウンサーとは違いシグルブレイドが搭載されていない。
+
:防御用の実体盾。ウルフのGバウンサーとは違いシグルブレイドが搭載されていない。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==