1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
−
| 外国語表記 = ZUDAH F
+
| 外国語表記 = Zudah F
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ]]
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
8行目:
8行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| タイトル = スペック
−
| 分類 = 宇宙用試作型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = 試作型[[モビルスーツ]]
+
| 生産形態 = 試作機
| 型式番号 = EMS-10F
| 型式番号 = EMS-10F
| 頭頂高 =
| 頭頂高 =
19行目:
20行目:
| 装甲材質 =
| 装甲材質 =
| センサー有効半径 =
| センサー有効半径 =
−
| 開発組織 = [[ツィマッド社]]
+
| 開発組織 = [[ツィマット社]]
−
| 所属 = [[ジオン公国軍]]
+
| 所属 = [[ジオン残党]]「[[ファラク]]」
| 主なパイロット = [[ヒック・シャーマン]]
| 主なパイロット = [[ヒック・シャーマン]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ジオン公国軍]]の試作型[[モビルスーツ]]。[[ヅダ]]を改良した機体である。
+
[[ツィマット社]]が[[一年戦争]]後期に開発した[[ヅダ]]の強化改良機。
−
本機は[[一年戦争]]後期に開発された機体で、[[ギャン]]のパーツ等で改良された機体となっている。土星エンジンは欠点が残ったままとなっているが、リミッターが強化されたことにより暴走の危険はなくなっている。リミッターを強化したことにより推進力も低下したのか、バックパックのスラスター数が増設され、プロペラントタンクが追加されている。制式採用はされなかったが、少数生産されていくつかの部隊で運用されたとされる。
+
宇宙空間で高い機動性を誇っていたヅダの機体特性をさらに昇華させた機体で、問題点の解消も図られている。問題点の一つであった土星エンジンはリミッターを強化することで安定化に成功し、一部に[[ギャン]]を流用するなどの改良を施すことで機体強度の問題も解決している。
+
+
他にも様々な改良が施されており、バックパックのメインスラスターに加えて2基の可動式大出力スラスターを増設。強化された推力に合わせてプロペラントタンクを追加装備することで、稼働時間の延伸も図られている。これらの改良でヅダの問題点を解消しつつ、総合性能自体を向上させている。
+
+
高性能機ではあったがコスト面の問題点は抑えられておらず、制式採用されることはなかった。しかし少数生産が行われ、いくつかの部隊では運用されたとされる。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ]]
;[[機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ]]
−
:パイロットは[[ヒック・シャーマン]]。ジオン残党軍「[[ファラク]]」で1機運用されている。狙撃用ライフルを装備していたが、[[ジム・スナイパーカスタム]]にカウンターで撃破されてしまった。
+
:初出作品。パイロットは[[ヒック・シャーマン]]。[[ジオン残党]]「[[ファラク]]」で1機運用されている。狙撃用ライフルを装備していたが、[[ジム・スナイパーカスタム]]にカウンタースナイプで撃破された。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
+
<!-- === 特殊機能 === -->
+
<!-- ;機能名:説明 -->
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;95mm狙撃ライフル
;95mm狙撃ライフル
−
:狙撃用の実弾ライフル。135mm対艦ライフルを改良し、小型化した武装。
+
:135mm対艦ライフルを改良した狙撃用ライフル。対MS用に口径を縮小している。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
43行目:
50行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ヅダ]]
;[[ヅダ]]
−
:原型機。
+
:ベース機。
;[[ギャン]]
;[[ギャン]]
:一部のパーツが本機に使用されている。
:一部のパーツが本機に使用されている。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->
−
+
<!-- == 商品情報 == -->
−
== 商品情報 ==
+
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
+
<!-- === フィギュア === -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->