差分

5,437 バイト追加 、 2012年10月25日 (木) 14:07
ページの作成:「== GNMA-Y0002V ガデラーザ(Gadelaza) == *登場作品:劇場版 機動戦士ガンダム00機動戦士ガンダム00I 2314、[[機動戦士ガン...」
== GNMA-Y0002V ガデラーザ(Gadelaza) ==

*登場作品:[[劇場版 機動戦士ガンダム00]]、[[機動戦士ガンダム00I 2314]]、[[機動戦士ガンダム00V戦記]]
*デザイナー:鷲尾直広
*分類:[[イノベイター]]専用[[擬似太陽炉]]搭載型[[モビルアーマー]]
*装甲材質:[[Eカーボン]]
*全高:86.0m
*全長:302.0m
<!-- *本体重量: -->
<!-- *全備重量: -->
*主動力:[[GNドライヴ[Τ]]]×7
*開発組織:[[地球連邦軍(00)|地球連邦軍]]
*主なパイロット:[[デカルト・シャーマン]]、他

[[地球連邦軍]]が開発した[[擬似太陽炉]]搭載型[[モビルアーマー]]。<br />[[イノベイド]]の技術を使って造られた[[イノベイター]]専用機であり、[[脳量子波]]制御による実験的な装備を多数搭載した結果、300mを超える全長を持つ大型機となっている。反面、通常の艦艇では格納庫に収容できない為、移送の際は艦体下部に牽引される。<br />動力は[[GNドライヴ[Τ]]]だが、後部に3基を連結した直列型を2基、胴体部に予備の通常型を1基、計7基を搭載しており、出力や機動性が非常に高い。また、通常形態である巡航モードから戦闘モードへの変形機能も備えており、その際には機首部が下にスライドしてガンダムに似た形状の頭部が現れ、左右バインダー部も展開するようになっている。<br />その戦闘力は非常に高く、[[MS]]5個小隊分と同等以上であるとされる。

本機は「ガ」シリーズの系列機で、旧[[人類革新連盟|人革連]]の流れも汲んでいるとされており、現在は旧[[ユニオン]]・[[AEU]]の流れを汲んだ[[ブレイヴ一般用試験機|ブレ]][[ブレイヴ指揮官用試験機|イヴ]]と次期主力機の座を争っている。<br />また、同じイノベイター専用機である[[ダブルオークアンタ]]とは対極的な位置にあり、クアンタが「対話の為の機体」であるのに対し、本機は純粋な「戦闘用の機体」である。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[劇場版 機動戦士ガンダム00]]
:パイロットは[[デカルト・シャーマン]]で、実質的に彼の専用機となっている。<br />地球に向かう[[エウロパ]]の撤去のために出撃し、その圧倒的火力をもって破壊している。<br />その後、[[木星]]から[[ELS]]の大群が現れると調査隊に編入され、多数のELSを撃破。しかし、物量と脳量子波による干渉によって徐々に劣勢へと追い込まれ、最後は一瞬の隙を突かれてELSに取り込まれてしまっている。
;[[機動戦士ガンダム00I 2314]]
:デカルト機の他に、ELSとの最終決戦後に最低でも2機が生産された事が明かされている。
;[[機動戦士ガンダム00V戦記]]
:旧人類軍の戦力として運用されている。<br />戦闘中に[[レナード・ファインズ|レオ・ジーク]]の[[ガルムガンダムE]]の[[脳量子波]]による呼びかけが行われたが失敗。その後、どうなったかは語られていない。

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
;隠し腕
:左右バインダー部に2本ずつ、計4本を装備。フレキシブルに可動できる。
;変形
:戦闘モードに変形可能。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;GNブラスター
:機首部に1門装備されている大型粒子ビーム砲。高い出力を持ち、艦艇クラスの敵機も一撃で破壊できる。発射後は上下に2枚あるパネルから強制排熱される。固定武装なので前方にしか撃てないのが欠点。
;GNビームガン
:隠し腕に各1門、計4門を内蔵。様々な方向に発射可能。マシンガンのような連射やビームサーベルの形成も出来る。
;GNミサイル
:本機唯一の実弾兵器。左右バインダー部に16発ずつ、計32発を搭載しており、さらにその中に小型ミサイルが8発ずつ、計256発搭載されている。
;GNファング
:脳量子波で制御される誘導兵器。機体下部にある2基のファングコンテナ内に大型の物(親ファング)を7基ずつ、さらに親ファング内に小型の物(子ファング)を10基ずつ、計154基を搭載している。<br />親ファングはビームサーベル2基とビーム砲を装備する他、後部に通常のMSと同等の出力の擬似太陽炉を1基搭載しており、子ファングのキャリアとしても機能する。<br />一方、子ファングは先端部にビームサーベルを装備しており、対象に突撃する事でダメージを与える。

== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[ELSガデラーザ]]
:
;[[エンプラス]]
:
;[[レグナント]]
:
;[[レグナント2号機]]
:
;[[ガルムガンダム]]
:
;[[ガデッサ]]
:
;[[ガデッサ(ヒリング機)]]
:
;[[ガガ]]
:
;[[ガガキャノン]]
:
;[[ガラッゾ]]
:
;[[ガラッゾ(ヒリング機)]]
:
;[[ガッデス]]
:

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ガデラーザ]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ガデラーザ]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集