3行目: |
3行目: |
| | 外国語表記 = Galbaldy-α [Thunderbolt Ver.] | | | 外国語表記 = Galbaldy-α [Thunderbolt Ver.] |
| | 登場作品 = [[機動戦士ガンダム サンダーボルト]] | | | 登場作品 = [[機動戦士ガンダム サンダーボルト]] |
− | | デザイナー = 太田垣康男 | + | | デザイナー = |
| + | *太田垣康男 |
| + | *桜水樹 (デザイン協力) |
| }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> |
| | | |
| {{登場メカ概要 | | {{登場メカ概要 |
| | タイトル = スペック | | | タイトル = スペック |
− | | 分類 = 汎用試作型[[モビルスーツ]] | + | | 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]] |
− | | 形式番号 = MS-17 | + | | 生産形態 = 量産機 |
| + | | 型式番号 = MS-17 |
| + | | 主動力= [[熱核融合炉]] |
| | 装甲材質 = [[超硬スチール合金]] | | | 装甲材質 = [[超硬スチール合金]] |
− | | 主動力= [[熱核融合炉]]
| |
| | 開発組織 = [[ジオン公国軍]] | | | 開発組織 = [[ジオン公国軍]] |
| | 所属組織 = [[南洋同盟]] | | | 所属組織 = [[南洋同盟]] |
| | 所属部隊 = [[ベンソン・ファミリー]] | | | 所属部隊 = [[ベンソン・ファミリー]] |
− | | 主なパイロット = [[ビビ・ベンソン]] | + | | 主なパイロット = |
| + | *[[ビビ・ベンソン]] |
| + | *他 |
| }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | [[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]に登場する[[ガルバルディα]]。 | + | 『[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]』の世界観に合わせリデザインされた[[ガルバルディα]]。他のTB版の機体と同じく関節へのシーリング処理が施されている。 |
| | | |
− | 『TB』に登場する機体と同じく、関節へのシーリング処理や大型バックパックやサブアームの追加装備が施されている。
| + | 基本的な設定は変更されておらず、[[一年戦争]]末期に開発された新型機だが、一定数生産された機体となっている。また、機体の正式名称も[[ガルバルディβ]]が存在しないにも関わらず「ガルバルディ」ではなく「ガルバルディα」となっている。 |
| | | |
− | サブアームやシールドといった一部装備を[[ゲルググ (サンダーボルト版)]]から流用しており、ランドセルの大型バックパックもゲルググに装備された大型バックパックのマイナーチェンジモデルを装備している。
| + | 前腕部にサブアームが追加されており、武装やバックパックは[[ゲルググ (サンダーボルト版)|ゲルググ]]と共用となっている。 |
| | | |
| == 登場作品と搭乗者 == | | == 登場作品と搭乗者 == |
34行目: |
39行目: |
| ;サブアーム | | ;サブアーム |
| :前腕部に2基装備。 | | :前腕部に2基装備。 |
| + | |
| === 武装・必殺攻撃 === | | === 武装・必殺攻撃 === |
| ;[[ビーム・ライフル]] | | ;[[ビーム・ライフル]] |
− | :本機専用のビーム・ライフル。ケーブルを介してバックパックのビーム・ジェネレーターから銃身下部の[[エネルギーCAP|Eパック]] にエネルギー供給を行う。 | + | :[[ゲルググ (サンダーボルト版)|ゲルググ]]と共用のビーム・ライフル。ケーブルを介してバックパックのビーム・ジェネレーターから銃身下部の[[エネルギーCAP|Eパック]]にエネルギー供給を行う。 |
| ;シールド | | ;シールド |
| :ゲルググにも装備されたラグビーボール状のシールド。マニピュレーターに直接持ったり、サブアームで保持することも可能。 | | :ゲルググにも装備されたラグビーボール状のシールド。マニピュレーターに直接持ったり、サブアームで保持することも可能。 |
44行目: |
50行目: |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |
| ;[[ガルバルディα]] | | ;[[ガルバルディα]] |
− | :正史における本機。 | + | :従来のガルバルディα。 |
| ;[[ゲルググ (サンダーボルト版)]] | | ;[[ゲルググ (サンダーボルト版)]] |
− | :一部装備を流用している。 | + | :一部装備が共用となっている。 |
| | | |
| == リンク == | | == リンク == |
| *[[登場メカ]] | | *[[登場メカ]] |
− |
| |
| | | |
| <!-- == 脚注 == --> | | <!-- == 脚注 == --> |
| <!-- <references /> --> | | <!-- <references /> --> |
| <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> |
| + | |
| {{DEFAULTSORT:かるはるていα さんたあほるとはん}} | | {{DEFAULTSORT:かるはるていα さんたあほるとはん}} |
| [[Category:登場メカか行]] | | [[Category:登場メカか行]] |
| [[Category:機動戦士ガンダム サンダーボルト]] | | [[Category:機動戦士ガンダム サンダーボルト]] |
| <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> | | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |