1行目:
1行目:
−
== アスラン・ザラ(Athrun Zala) ==
+
{{登場人物概要
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED]]、[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*声優:石田彰
+
| 外国語表記 = Athrun Zala
−
<!-- *生年月日: -->
+
| 登場作品 =
−
*年齢:16歳(SEED)⇒18歳(SEED DESTINY)
+
*[[機動戦士ガンダムSEED]]
−
<!-- *身長:---cm -->
+
*[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
−
<!-- *体重:---kg -->
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
<!-- *血液型: -->
+
| 声優 = 石田彰
−
*所属:[[ザフト軍]]⇒[[三隻同盟]]⇒[[オーブ連合首長国]]⇒[[ザフト軍]]⇒[[オーブ軍]]
+
| デザイナー = 平井久司
−
*階級:赤服(ザフト軍)、一佐(オーブ軍)
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*役職・称号など:[[クルーゼ隊]]隊員⇒[[ザラ隊]]隊長⇒[[FAITH|特務隊]](FAITH)、[[MSパイロット]]
−
*主な搭乗機:[[イージスガンダム]]⇒[[ジャスティスガンダム]]⇒[[セイバーガンダム]]⇒[[インフィニットジャスティスガンダム]]
−
*キャラクターデザイン:平井久司
−
プラント国防委員長(後の最高評議会議長)[[パトリック・ザラ]]の息子で、ザフトの軍人。
+
{{登場人物概要
+
| タイトル = プロフィール
+
| 偽名 = アレックス・ディノ
+
| 種族 = 人間 ([[コーディネイター]])
+
| 性別 = 男
+
| 生年月日 = [[C.E.]]55年10月29日
+
| 年齢 = 16歳 (SEED) ⇒ 18歳 (DESTINY)
+
| 没年月日 =
+
| 出身 = [[プラント]]「ディセンベル市」
+
| 身長 = 170cm (SEED) ⇒ 174cm (DESTINY)
+
| 体重 = 63kg (SEED) ⇒ 60kg (DESTINY)
+
| 髪色 = 藍色
+
| 瞳の色 = エメラルドグリーン
+
| 血液型 = O型
+
| 趣味 = 電子工作
+
| 好きな食べ物 = ロールキャベツ / 桃
+
| 職業 =
+
*MSパイロット
+
*ボディガード (アレックス時)
+
| 所属 =
+
| 所属組織 = [[ザフト軍]] ⇒ [[三隻同盟]] ⇒ [[オーブ連合首長国]] ⇒ [[ザフト軍]] ⇒ [[オーブ軍]]
+
| 所属部隊 = [[クルーゼ隊]] ⇒ [[FAITH]] ⇒ [[ミネルバ隊]] (ザフト軍)
+
| 称号 =
+
| 階級 =
+
*赤服 (ザフト軍)
+
*一佐 (オーブ軍)
+
| 主な搭乗機 =
+
*[[イージスガンダム]]
+
*[[ジャスティスガンダム]]
+
*[[セイバーガンダム]]
+
*[[インフィニットジャスティスガンダム]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
[[地球連合軍]]が農業プラント・[[ユニウスセブン]]を核攻撃した「[[血のバレンタイン]]」で母親を亡くした為、ザフト軍に志願した。クルーゼ隊に所属し、へリオポリスでのガンダム強奪作戦に仲間たちと共に参加し、連合軍の開発した4機のガンダムを奪取した。本人は[[イージスガンダム]]に乗る。キラの友人で幼馴染であるが戦場で幾度も刃を交える事となる。キラと敵対する立場に苦悩していたが、不可抗力とはいえ次々に仲間を失い、[[ニコル・アマルフィ]]を失ったことで「自分の優柔不断さが犠牲を生んだ」とキラを倒すことを決意。イージスガンダムを自爆させてまで[[ストライクガンダム]]とキラを撃破した。本人も一歩間違えば命を落とすような無茶な方法だったが、キラを討つにはそこまでの悲壮な覚悟が必要だった。
+
== 概要 ==
−
無敵を誇ったストライクを撃破したものの戦火は一向に収まらず、それどころか拡大の一途をたどっていく姿やカガリとの出会いを経て戦争に疑問を持ち、「ナチュラルの駆逐」「地球そのものの破壊」すらも目的とした父・パトリックと決別し、ジャスティスに乗ってキラ達と一緒に戦争終結の為に戦う事を選んだ。
+
[[プラント]]国防委員長(後の最高評議会議長)[[パトリック・ザラ]]の息子で、[[ザフト軍|ザフト]]の軍人。
−
2年後、オーブ首長国連邦でカガリのボディーガードを勤めていたが、プラント代表[[ギルバート・デュランダル]]の説得により再びザフトに。ミネルバの作戦士官として迎えられたが、オーブやキラを敵視するシンとは常に衝突。やがてデュランダルの行動に疑問を感じるとザフトを離反。シンに手痛いダメージを受けて暫く戦線を離脱する。そして再びキラやカガリ、ラクスの元に帰ってくる。『DESTINY』では悩める一人の男として、またシンを導く『人生の先輩』という存在として描かれている。当初こそは先輩としてシンの事を気を遣ったり気性の荒く不器用なシンの事を理解して上手くその気にさせてコントロールをする場面も見られたが、キラがフリーダムで戦闘に介入してからは自分の事で精一杯でシンの事を気遣う余裕はなくなって行く。漫画版・小説版では、かつて母を失い、その悲しみを憎悪に変えて戦い続け、さらにミゲルを、ニコルを失い、最後にはキラを倒すために自爆までした自分自身をシンに投影しており、何度もその戦い方を止めさせようとした。とはいえTV版では前作の放映から時間が経ちすぎていることと、そうした描写があまりなかったため、単にシンとアスランの仲が険悪なだけになってしまっている。
+
[[地球連合軍]]が農業プラント・[[ユニウスセブン]]を核攻撃した「[[血のバレンタイン]]」で母親を亡くした為、ザフト軍に志願した。[[クルーゼ隊]]に所属し、[[ヘリオポリス]]でのガンダム強奪作戦に仲間たちと共に参加し、連合軍の開発した4機のガンダムを奪取した。本人は[[イージスガンダム]]に乗る。[[キラ・ヤマト|キラ]]の友人で幼馴染であるが戦場で幾度も刃を交える事となる。キラと敵対する立場に苦悩していたが、不可抗力とはいえ次々に仲間を失い、[[ニコル・アマルフィ]]を失ったことで「自分の優柔不断さが犠牲を生んだ」とキラを倒すことを決意。イージスガンダムを自爆させてまで[[ストライクガンダム]]とキラを撃破した。本人も一歩間違えば命を落とすような無茶な方法だったが、キラを討つにはそこまでの悲壮な覚悟が必要だった。
+
+
無敵を誇ったストライクを撃破したものの戦火は一向に収まらず、それどころか拡大の一途をたどっていく姿や[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]との出会いを経て戦争に疑問を持ち、「[[ナチュラル]]の駆逐」「地球そのものの破壊」すらも目的とした父・パトリックと決別し、[[ジャスティスガンダム]]に乗ってキラ達と一緒に戦争終結の為に戦う事を選んだ。
+
+
2年後、オーブ首長国連邦でカガリのボディーガードを勤めていたが、プラント代表[[ギルバート・デュランダル]]の説得により再びザフトに。[[ミネルバ]]の作戦士官として迎えられたが、オーブやキラを敵視する[[シン・アスカ|シン]]とは常に衝突。やがてデュランダルの行動に疑問を感じるとザフトを離反。シンに手痛いダメージを受けて暫く戦線を離脱する。そして再びキラやカガリ、[[ラクス・クライン|ラクス]]の元に帰ってくる。『DESTINY』では悩める一人の男として、またシンを導く『人生の先輩』という存在として描かれている。当初こそは先輩としてシンの事を気を遣ったり気性の荒く不器用なシンの事を理解して上手くその気にさせてコントロールをする場面も見られたが、キラが[[フリーダムガンダム]]で戦闘に介入してからは自分の事で精一杯でシンの事を気遣う余裕はなくなって行く。漫画版・小説版では、かつて母を失い、その悲しみを憎悪に変えて戦い続け、さらにミゲルを、ニコルを失い、最後にはキラを倒すために自爆までした自分自身をシンに投影しており、何度もその戦い方を止めさせようとした。とはいえTV版では前作の放映から時間が経ちすぎていることと、そうした描写があまりなかったため、単にシンとアスランの仲が険悪なだけになってしまっている。
もう1人の主人公という位置づけだが、キラに出番とおいしいとこを持ってかれているが[[モビルスーツ]]操縦の技量の高さは意外にきちんと描写されており、SEED時代では宙間戦闘でシャニ、オルガ、クロトの搭乗する後期GATシリーズ3機と互角以上の立ち回り、『SEED DESTINY』では[[SEED]]を覚醒させたシンともSEED覚醒なしの状態でいい勝負をしている。また、生身でも高い戦闘能力があり、銃器、ナイフ、護身術を駆使して多人数でも相手にできる。
もう1人の主人公という位置づけだが、キラに出番とおいしいとこを持ってかれているが[[モビルスーツ]]操縦の技量の高さは意外にきちんと描写されており、SEED時代では宙間戦闘でシャニ、オルガ、クロトの搭乗する後期GATシリーズ3機と互角以上の立ち回り、『SEED DESTINY』では[[SEED]]を覚醒させたシンともSEED覚醒なしの状態でいい勝負をしている。また、生身でも高い戦闘能力があり、銃器、ナイフ、護身術を駆使して多人数でも相手にできる。
+
優れた技量を持った軍人ではあるが、一方でその能力を「こんなことばかり得意でもしょうがない」と自己否定のような発言も見受けられる。これは軍人としての使命を理解しながらも、戦いを嫌う彼本来の性質によるもの。実際はとても優しく、機械いじりが趣味の普通の青年なのである。
優れた技量を持った軍人ではあるが、一方でその能力を「こんなことばかり得意でもしょうがない」と自己否定のような発言も見受けられる。これは軍人としての使命を理解しながらも、戦いを嫌う彼本来の性質によるもの。実際はとても優しく、機械いじりが趣味の普通の青年なのである。
34行目:
67行目:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
+
=== 家族・親友 ===
;[[パトリック・ザラ]]
;[[パトリック・ザラ]]
:父親。袂を分かった後は最期まで彼とアスランは親子として分かり合うことはなかった。
:父親。袂を分かった後は最期まで彼とアスランは親子として分かり合うことはなかった。
42行目:
76行目:
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]
:無人島に遭難した際に出会う。後に恋人関係になり、オーブに移ってからも常に傍にいた。
:無人島に遭難した際に出会う。後に恋人関係になり、オーブに移ってからも常に傍にいた。
+
+
=== [[ザフト軍]] ===
;[[ラクス・クライン]]
;[[ラクス・クライン]]
:元・許婚。彼女の為に、ハロをかなりの数プレゼントしている。
:元・許婚。彼女の為に、ハロをかなりの数プレゼントしている。
70行目:
106行目:
;[[ギルバート・デュランダル]]
;[[ギルバート・デュランダル]]
:アスランを簡単に言い包めるほどの策士。当初は父の事も頭ごなしに否定をする事がなかった事などもあり信用して彼の進めでザフトに戻りFAITHの立場と共にセイバーを託されるがインパルスによるフリーダム撃墜後、次第に彼との意見が食い、真意に気が付いた事で最終的に袂を分かつ事になる。
:アスランを簡単に言い包めるほどの策士。当初は父の事も頭ごなしに否定をする事がなかった事などもあり信用して彼の進めでザフトに戻りFAITHの立場と共にセイバーを託されるがインパルスによるフリーダム撃墜後、次第に彼との意見が食い、真意に気が付いた事で最終的に袂を分かつ事になる。
−
;[[ラスティ・マッケンジー]]、[[ミゲル・アイマン]]
+
;[[ラスティ・マッケンジー]] / [[ミゲル・アイマン]]
:同僚。ラスティは同期、ミゲルは先輩に当たる。どちらもヘリオポリスの作戦行動中に戦死している。
:同僚。ラスティは同期、ミゲルは先輩に当たる。どちらもヘリオポリスの作戦行動中に戦死している。
−
;[[ハロ]]、[[トリィ]]
+
+
=== その他 ===
+
;[[ハロ]] / [[トリィ]]
:アスランが作ったAI搭載の小型ロボット。
:アスランが作ったAI搭載の小型ロボット。
93行目:
131行目:
:『THE EDGE』版より。[[ミネルバ]]と共にオーブへ侵攻するシン。その眼前に再び立ちはだかったアスランは、刃を向けるシンを話をする事で思い止まらせようとする。しかし、家族を殺した国と自分を裏切った男を前にしたシンの怒りは収まる事無く……
:『THE EDGE』版より。[[ミネルバ]]と共にオーブへ侵攻するシン。その眼前に再び立ちはだかったアスランは、刃を向けるシンを話をする事で思い止まらせようとする。しかし、家族を殺した国と自分を裏切った男を前にしたシンの怒りは収まる事無く……
−
== 主な搭乗機体 ==
+
== 搭乗機体・関連機体 ==
+
=== 搭乗機体 ===
;[[イージスガンダム]]
;[[イージスガンダム]]
−
:
+
:[[クルーゼ隊]]所属時の乗機。[[ヘリオポリス]]から強奪し、そのまま使用した。
;[[ジャスティスガンダム]]
;[[ジャスティスガンダム]]
−
:
+
:強奪されたフリーダム追撃の命を受けた際に受領した機体。アスランが離反し[[三隻同盟]]の一員として戦闘に参加した。
−
;[[ブレイズザクウォーリア]]
+
;[[ザクウォーリア]] / [[ブレイズザクウォーリア]]
−
:
+
:[[ファントムペイン]]による新型MS強奪に巻き込まれた際に搭乗。そのままミネルバに避難し、[[ユニウスセブン]]破砕時にはブレイズウィザードを装備した。
;[[セイバーガンダム]]
;[[セイバーガンダム]]
−
:
+
:ザフトに復隊し[[ミネルバ隊]]に配属された際に受領。
;[[グフイグナイテッド]]
;[[グフイグナイテッド]]
−
:
+
:ザフトから脱走する際に搭乗。
;[[インフィニットジャスティスガンダム]]
;[[インフィニットジャスティスガンダム]]
−
:
+
:[[オーブ軍]]に編入された際に受領。
+
;[[バビ]]
+
:高山瑞穂氏の漫画版『SEED DESTINY』で一度だけ搭乗。
+
=== 関連機体 ===
+
;[[レジェンドガンダム]]
+
:デュランダルから受領した機体。その後ザフトを脱走したため一度も搭乗していない。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<amazon>B0007NOMP4</amazon><amazon>B000B64F0Y</amazon><amazon>B000CS4IMQ</amazon><amazon>B000PHVST0</amazon>
<amazon>B0007NOMP4</amazon><amazon>B000B64F0Y</amazon><amazon>B000CS4IMQ</amazon><amazon>B000PHVST0</amazon>
−
<!-- == リンク == -->
−
{{DEFAULTSORT:あすらん ざら}}
+
== リンク ==
+
*[[登場人物]]
+
+
{{DEFAULTSORT:あすらん さら}}
[[Category:登場人物あ行]]
[[Category:登場人物あ行]]
[[Category:機動戦士ガンダムSEED]]
[[Category:機動戦士ガンダムSEED]]
[[Category:機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
[[Category:機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]