63行目:
63行目:
::ビームライフルの銃身を外す事でビームガンとして使用する事が可能。本機が用いるビーム砲では最も低出力だが、エネルギー消費が少なく、連射が可能。取り扱いが容易であり、接近戦にも対応できる。
::ビームライフルの銃身を外す事でビームガンとして使用する事が可能。本機が用いるビーム砲では最も低出力だが、エネルギー消費が少なく、連射が可能。取り扱いが容易であり、接近戦にも対応できる。
;チョバムシールド
;チョバムシールド
−
:小型の防御装備で、腕に装着される。複数枚の薄いプラ板を積層させていて、着弾時に一枚ずつ自ら破壊される事で破壊時のエネルギーを分散処理してダメージを相殺する。その為、同じ厚さのシールドと比べると防御力が格段に高く、ハイパーメガランチャーの直撃にも耐える事が出来る。その反面、製作するには薄いプラ板を何枚も重ねると言う根気と高い技術力が必要とされ、セイ以外のビルダーでこれを作ろうとする者は滅多にいないとされる。<br />先端部にはビーム砲らしき物が存在するが詳細は不明。<br />OPでのみ装備している。
+
:小型の防御装備で、腕に装着される。複数枚の薄いプラ板を積層させていて、着弾時に一枚ずつ自ら破壊される事で破壊時のエネルギーを分散処理してダメージを相殺する。その為、同じ厚さのシールドと比べると防御力が格段に高く、ハイパーメガランチャーの直撃にも耐える事が出来る。その反面、製作するには薄いプラ板を何枚も重ねると言う根気と高い技術力が必要とされ、セイ以外のビルダーでこれを作ろうとする者は滅多にいないとされる。<br />先端部にはビーム砲が装備されている(ガンダムブレイカーモバイルのチョバムシールドスキルより)<br />OPでのみ装備している。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==