差分

12 バイト追加 、 2021年2月1日 (月) 13:34
36行目: 36行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
戦闘で使用不能となった[[ザクII]]や[[ザクI]]などの機体を組み合わせ、作業用として再利用した現地改修機(W型)。一般作業用ザク、ザク一般作業型、ザク・ワーカーとも。
+
戦闘で使用不能となった[[ザクII]]や[[ザクI]]などの機体を組み合わせ、作業用として再利用した現地改修機(W型)。一般作業用ザク、ザク一般作業型、ザク・ワーカーとも呼ばれる。
   −
作業用として、背面にランドセルを排除した荷物デッキ、右腕部には大型スコップ、左腕部にはウィンチなどが装備されており、没しの輸送や土木作業の他、塹壕堀りやバリケードの作成、トーチカ建設など、様々な作業に用いられた。現地改修機という事もあり、統一された規格は存在しないものの、これらの装備は多くのW型の共通装備として備わっている。また、マニュピレーターはザクIIの物を流用しているが、親指以外がミトンの様に一体化した物になっている。終戦間近の戦力不足の際にはザクIIの武装を施し、戦闘に参加した例も存在したという。
+
作業用として、背面にランドセルを排除した荷物デッキ、右腕部には大型スコップ、左腕部にはウィンチなどが装備されており、物資の輸送や土木作業の他、塹壕堀りやバリケードの作成、トーチカ建設など、様々な作業に用いられた。現地改修機という事もあり、統一された規格は存在しないものの、これらの装備は多くのW型の共通装備として備わっている。また、マニピュレーターはザクIIの物を流用しているが、親指以外がミトンの様に一体化した物になっている。終戦間近の戦力不足の際にはザクIIの武装を施し、戦闘に参加した例も存在したという。
    
[[一年戦争]]中期からアジア西部戦線やアフリカ戦線で運用されたが、限定された地域だった事もあり、[[ジオン公国軍]]内部でも本機の存在を知る者は少ない。
 
[[一年戦争]]中期からアジア西部戦線やアフリカ戦線で運用されたが、限定された地域だった事もあり、[[ジオン公国軍]]内部でも本機の存在を知る者は少ない。
5,511

回編集