差分

1,583 バイト追加 、 2021年1月24日 (日) 09:12
編集の要約なし
35行目: 35行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ジオン公国軍]]が[[ジオング]]開発の計画「ビショップ計画」の前段階として開発した[[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]]。機体名称は計画名から取って「ビショップ」や他にも「サイコミュシステム試験型ザク」「Zタイプザク」とも呼ばれる。
+
[[ジオン公国軍]]が[[ジオング]]の試作機として[[ザクII]]をベースに開発した試作型[[モビルスーツ]]。本機の計画案はMS-16Xとして通案され、集大成MSとして「ジオング」の呼称が先行して決定された。この開発プロジェクトは「ビショップ計画」と名付けられ、本機も計画名で呼ばれる場合もある。
   −
ベースは[[ザクII]]であるが、[[サイコミュ]]・[[メガ粒子砲]]・大推力スラスターを搭載したことで、メインフレーム以外はほぼ別物と化している。スラスター配置は完成機となるジオングに合わせられており、胸部や背部に大推力スラスターを備えている。脚部にもスラスターが追加されているが、歩行機能は制限され、降着機能に限定されている。そのため[[AMBAC]]としても機能しなかったとされる。
+
ジオンは[[ニュータイプ]]の持つ脳波誘導の特性を兵器に活用するべく研究を進めており、[[一年戦争]]が有視界戦闘が全てを支配する戦争であっただけに、この計画が実現すれば旧態の電子兵器戦に匹敵する戦術を導入出来ると期待されていた。
   −
頭部は後方周囲式モニターカメラに変更され、頭頂部から後方のサーチが可能となっている。腕部に搭載されているメガ粒子砲は当初小型化が予定されていたが、小型化に難航したためジオングに採用予定されていた物と同型が採用されている。これにより機体本体と比べバランスが悪くなっている。大出力ジェネレーターにより攻撃性能はジオングとほぼ同等となっている。
+
[[サイコミュシステム]]の試作に対しては、直接ジオングには装着されず、当面のデータ収集とビーム兵器のテストを兼ね、中型戦闘機、[[ブラウ・ブロ]]、そしてMS-06Fを母体とする本機の3種の母機が用意された。
   −
本機は全3機が製造され、[[ムサイ級]]レムリアに搭載されテストが行われた。また後に[[アンネローゼ・ローゼンハイン|アンネローゼ]]用に予備パーツから4号機が製造されている。
+
本機は[[ザクIIF型|F型]]をベースにしているが、使用されているのはメインフレーム程度であり、頭部を除いてザクの印象は無い。頭部は後方周回式のモニター・カメラに改められ、頭頂部から後部までのサーチが可能。また、各部動力ケーブルも内装式になった事で容積もザクから若干増している。
 +
 
 +
上半身はジェネレーターの容積増大化と共に推進エンジンの増設が行われ、胸部には左右に1基ずつ、[[熱核ロケットエンジン]]が施設され、合計推力は388tにも及ぶ。ただし、その稼働時間は約10分と短く、戦場で使用した際の能力は疑問視された。歩行ユニットは降着用の用途しか持たず、宇宙空間での使用には事実上の用は成さなかったとされる。
 +
 
 +
腕部はビーム砲の支持ユニットとして使われ、肘から先にはジオングの規格による腕型ビーム砲が取り付けられた。その為、外見上は腕の異常に大きなシルエットとなり、「マウンテンゴリラ」の別名で呼ばれたとも言われている。
 +
 
 +
サイコミュ試験用ザクは3機が試作され、[[グラナダ]]より実験艦レムリアに搭載され、コレヒドールに運ばれ稼働試験に供され、その内の2号機が[[サイコミュ高機動試験用ザク]]へと改装され、また予備パーツから製造された4号機が[[アンネローゼ・ローゼンハイン|アンネローゼ]]の専用機として[[ア・バオア・クー]]での戦闘で運用された。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
57行目: 63行目:  
<!-- ;武装名:説明 -->
 
<!-- ;武装名:説明 -->
 
;有線式5連装[[メガ粒子砲]]
 
;有線式5連装[[メガ粒子砲]]
:両腕の指に装備されたビーム砲。有線式でオールレンジ攻撃が可能。
+
:前腕部に装備されたビーム砲。五指それぞれにビーム砲が搭載されており、有線コントロールによるオールレンジ攻撃が可能。前腕部自体はジオングの規格に準じている事から前腕部が大型化し、これが「マウンテンゴリラ」と呼ばれる一因となった。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
65行目: 71行目:  
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
 
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
 
;[[ザクII]]
 
;[[ザクII]]
:原型機。
+
:原型機。ただし、流用されているのはメインフレーム程度であり、頭部にのみその名残を見る事が出来る。
 
;[[サイコミュ高機動試験用ザク]]
 
;[[サイコミュ高機動試験用ザク]]
:2号機はこの機体に改造された。
+
:パイロットの能力不足と機動力の不足を改善する為に2号機を改修した機体。
 
;[[サイコミュシステム初期試験型ザク]]
 
;[[サイコミュシステム初期試験型ザク]]
 
:ビショップ計画の前段階で開発された機体。
 
:ビショップ計画の前段階で開発された機体。
 
;[[ジオング]]
 
;[[ジオング]]
:完成機。
+
:完成機となる機体。サイコミュ試験用ザクの開発段階で機体名が既に決定していたとされる。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
5,511

回編集