34行目:
34行目:
雑誌『B-CLUB』の増刊ムックである『機動戦士ガンダムMS大全集 「機動戦士ガンダム」から「逆襲のシャア」まで』にて『[[Ζ-MSV]]』として収録された機体である。
雑誌『B-CLUB』の増刊ムックである『機動戦士ガンダムMS大全集 「機動戦士ガンダム」から「逆襲のシャア」まで』にて『[[Ζ-MSV]]』として収録された機体である。
+
よく勘違いされるが、本機は宇宙世紀を舞台としたパラレル作品『TYRANT SWORD Of NEOFALIA』には登場していない。
新機軸の装備や革新的な技術が導入されており、外見的にも性能的にもディジェとはかなり異なるものになっている。ただし開発元や具体的な性能についてはほとんど何もわかっておらず、その実在は一部で疑問視されている(SDガンダム GGENERATION-Fの解説より)。
新機軸の装備や革新的な技術が導入されており、外見的にも性能的にもディジェとはかなり異なるものになっている。ただし開発元や具体的な性能についてはほとんど何もわかっておらず、その実在は一部で疑問視されている(SDガンダム GGENERATION-Fの解説より)。
39行目:
40行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[Ζ-MSV]]
;[[Ζ-MSV]]
−
:主な出典元。
+
:B-CLUBでZ-MSV連載中には本機は発表されておらず、増刊ムック『B-CLUB SPECIAL15 機動戦士ガンダム MS大全集』にて、Z-MSVの機体として収録された。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
;[[SEシステム]]
;[[SEシステム]]
−
:一部資料に見られる装備。『TYRANT SWORD of NEOFALIA』に同名のシステムが登場しているが、本機の物は詳細不明。
+
:初出の『機動戦士ガンダムMS大全集』では一切言及されておらず、ゲーム「機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V」やガンダムコンバージ第18弾などの資料で搭載されているとされる装備。
+
:『TYRANT SWORD of NEOFALIA』に同名のシステムが登場しているが、本機の物は詳細不明。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===