48行目:
48行目:
<!-- ;武装名:説明 -->
<!-- ;武装名:説明 -->
;ボルジャーノン・マシンガン
;ボルジャーノン・マシンガン
−
:ザクIIのザク・マシンガンに酷似したマシンガン。
+
:ザクIIの[[ザク・マシンガン]]に酷似したマシンガン。
;ボルジャーノン・バズーカ
;ボルジャーノン・バズーカ
:ザク・バズーカに酷似したバズーカ。
:ザク・バズーカに酷似したバズーカ。
75行目:
75行目:
*本機は立ち絵でモノアイが大きめに描かれているのが特徴だが、あくまで演出上のものらしく、実際には通常のサイズと変わりは無いとの事。ザクIIのモノアイが1stのアニメ映像とガンプラでサイズが異なるのと同じようなものだろう。
*本機は立ち絵でモノアイが大きめに描かれているのが特徴だが、あくまで演出上のものらしく、実際には通常のサイズと変わりは無いとの事。ザクIIのモノアイが1stのアニメ映像とガンプラでサイズが異なるのと同じようなものだろう。
**[https://twitter.com/brikiso/status/1194097592482832384 参照ツイート]
**[https://twitter.com/brikiso/status/1194097592482832384 参照ツイート]
+
*企画当初はJC型のデザインを流用する流れだったものの、アレンジを加えて「安彦デザイン風」にデザインした結果、マッシブなデザインに仕上がったという経緯があるとの事。コックピットハッチの開閉方式はその頃の名残と思われる。
+
**[https://twitter.com/brikiso/status/1305821054439321600?s=20 参照ツイート]
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==