差分

編集の要約なし
9行目: 9行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
| 分類 = [[モビルスーツ]][[ガンプラ]]
+
| 分類 = [[モビルスーツ]] ([[ガンプラ]])
| 型式番号 = PFF-X7/V2
+
| 型式番号 =  
 +
*PFF-X7/V2 (コアガンダム時)
 +
*PFF-X7II/V2 (コアガンダムII時)
 
| 頭頂高 =  
 
| 頭頂高 =  
| 全高 = 19.0m(ダイバーの独自設定)
+
| 全高 = 19.0m (ダイバーの独自設定)
| 本体重量 = 53.5t(ダイバーの独自設定)
+
| 本体重量 = 53.5t (ダイバーの独自設定)
 
| 全備重量 =  
 
| 全備重量 =  
 
| 主動力 =  
 
| 主動力 =  
20行目: 22行目:  
| 装甲材質 = プラスチック
 
| 装甲材質 = プラスチック
 
| センサー有効半径 =  
 
| センサー有効半径 =  
| 素体 = [[コアガンダム]]/[[コアガンダムII]]
+
| 素体 = [[コアガンダム]] / [[コアガンダムII]]
 
| ビルダー = [[クガ・ヒロト]]
 
| ビルダー = [[クガ・ヒロト]]
 
| 所属 = [[ビルドダイバーズ]]
 
| 所属 = [[ビルドダイバーズ]]
26行目: 28行目:  
| 所属部隊 =  
 
| 所属部隊 =  
 
| 母艦 =  
 
| 母艦 =  
| ダイバー = ヒロト([[クガ・ヒロト]]
+
| ダイバー = ヒロト ([[クガ・ヒロト]])
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
   39行目: 41行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
   
;[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
 
;[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
 
:第5話で初登場。4話で入手したビームキャノンを装着し、[[ウォドムポッド]]と共に[[エルドラブルート]]を集中攻撃で撃破した。また22話では[[コアガンダムII]]を素体にして[[ガンダムゼルトザーム]]との決戦で使用。戦闘中右腕を破壊されるもサターンアーマーの右腕にリミテッドチェンジする事で戦闘を継続し、その後[[サタニクスガンダム]]へ換装した。
 
:第5話で初登場。4話で入手したビームキャノンを装着し、[[ウォドムポッド]]と共に[[エルドラブルート]]を集中攻撃で撃破した。また22話では[[コアガンダムII]]を素体にして[[ガンダムゼルトザーム]]との決戦で使用。戦闘中右腕を破壊されるもサターンアーマーの右腕にリミテッドチェンジする事で戦闘を継続し、その後[[サタニクスガンダム]]へ換装した。
45行目: 46行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
<!-- ;機能名:説明 -->
   
;プラネッツシステム
 
;プラネッツシステム
 
:コアガンダムに搭載された連携合体換装システム。太陽系の惑星の名前を冠したサポートメカと連携し、更にサポートメカに装着されたアーマーと合体する事でコアガンダムをパワーアップさせる事ができる。
 
:コアガンダムに搭載された連携合体換装システム。太陽系の惑星の名前を冠したサポートメカと連携し、更にサポートメカに装着されたアーマーと合体する事でコアガンダムをパワーアップさせる事ができる。
52行目: 52行目:     
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
   
;頭部バルカン砲
 
;頭部バルカン砲
 
:こめかみ部分に左右計2門搭載。
 
:こめかみ部分に左右計2門搭載。
 
;[[ビームサーベル]]
 
;[[ビームサーベル]]
:バックパックに装着されているビームサーベル。サーベル基部は堅牢な作りの為、そのまま打撃武器としても使用可能。アースリィガンダムとは異なり合体時にラックは屹立しない。
+
:バックパックに装着されているビームサーベル。サーベル基部は堅牢な作りの為、そのまま打撃武器としても使用可能。[[アースリィガンダム]]とは異なり合体時にラックは屹立しない。
 
;ビッグビーム・バズーカ
 
;ビッグビーム・バズーカ
 
:コアスプレーガンにヴィーナスアーマーのパーツを接続した大型兵装。額の強化センサーとの連動により遠距離で高速移動する相手に対しても優れた命中率と破壊力を誇る。合体パーツは単体もしくはパーツ同士を組み合わせてもビームガンとしての運用が可能。
 
:コアスプレーガンにヴィーナスアーマーのパーツを接続した大型兵装。額の強化センサーとの連動により遠距離で高速移動する相手に対しても優れた命中率と破壊力を誇る。合体パーツは単体もしくはパーツ同士を組み合わせてもビームガンとしての運用が可能。
 
;ミサイルポッド
 
;ミサイルポッド
:バックパック右側のハードポイントに接続されたミサイルポッド。対艦・対モビルアーマー用大型ミサイルを発射可能。
+
:バックパック右側のハードポイントに接続されたミサイルポッド。対艦・対[[モビルアーマー]]用大型ミサイルを発射可能。
 
;ビームキャノン
 
;ビームキャノン
 
:バックパック左側のハードポイントに接続される大型ビーム砲。砲身の強度は長時間の連射にも耐えうるものになっている。元々ヴィーナスアーマーに装備されていたものではなく、『Re:RISE』第4話で拠点攻略ミッションの成功報酬として入手した物をヒロトがビルドした追加装備。
 
:バックパック左側のハードポイントに接続される大型ビーム砲。砲身の強度は長時間の連射にも耐えうるものになっている。元々ヴィーナスアーマーに装備されていたものではなく、『Re:RISE』第4話で拠点攻略ミッションの成功報酬として入手した物をヒロトがビルドした追加装備。
68行目: 67行目:  
:アンクルガードに内蔵された小型ミサイルを発射するミサイルベイ。使用時にはハッチが前面に展開する。
 
:アンクルガードに内蔵された小型ミサイルを発射するミサイルベイ。使用時にはハッチが前面に展開する。
 
;ブレーカドリル
 
;ブレーカドリル
:サターンアーマー用の大型ドリル。過去に参加した雪像制作ミッションとガンダムゼルトザーム戦時に使用。
+
:サターンアーマー用の大型ドリル。過去に参加した雪像制作ミッションと[[ガンダムゼルトザーム]]戦時に使用。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
74行目: 73行目:     
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
   
;[[コアガンダム]] / [[コアガンダムII]]
 
;[[コアガンダム]] / [[コアガンダムII]]
 
:素体。前者は『Re:RISE』作中ではガンダムカラーで、ガンプラではG-3カラーとなっている。
 
:素体。前者は『Re:RISE』作中ではガンダムカラーで、ガンプラではG-3カラーとなっている。
;[[アースリィガンダム]] / [[マーズフォーガンダム]] / [[メルクワンガンダム]] / [[ジュピターヴガンダム]] / [[ユーラヴェンガンダム]] / [[サタニクスガンダム]]
+
;[[アースリィガンダム]] / [[マーズフォーガンダム]] / [[メルクワンガンダム]] / [[ジュピターヴガンダム]] / [[ユーラヴェンガンダム]] / [[サタニクスガンダム]] / [[ネプテイトガンダム]]
 
:プラネッツシステムを使用した換装形態。各形態で戦闘スタイルが大幅に異なる。
 
:プラネッツシステムを使用した換装形態。各形態で戦闘スタイルが大幅に異なる。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
4,218

回編集