12行目:
12行目:
*ユーリスディス・シニストラ・ディキトゥス ([[光のカリスト]]機)
*ユーリスディス・シニストラ・ディキトゥス ([[光のカリスト]]機)
*リーベルダス・デクストラ・ディキトゥス ([[影のカリスト]]機)
*リーベルダス・デクストラ・ディキトゥス ([[影のカリスト]]機)
−
| 分類 = 総統専用可変モビルスーツ
+
| 分類 = 総統専用[[可変モビルスーツ]]
| 型式番号 = 不明
| 型式番号 = 不明
| 頭頂高 =
| 頭頂高 =
41行目:
41行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]
:第12話より本作のラストボスとして登場。光のカリストと影のカリストのバイオ脳によって、[[トビア・アロナクス|トビア]]たちと死戦を繰り広げた。コロニーレーザー「[[シンヴァツ]]」に特攻する[[スピードキング|イカロス]]を文字通り握りつぶし、[[アラナ・アビジョ]]の[[ノッセル]]を破壊。更にコンビネーション攻撃によって[[ビギナ・ギナII (木星決戦仕様)|ビギナ・ギナII]]を戦闘不能に追い込んだ。
:第12話より本作のラストボスとして登場。光のカリストと影のカリストのバイオ脳によって、[[トビア・アロナクス|トビア]]たちと死戦を繰り広げた。コロニーレーザー「[[シンヴァツ]]」に特攻する[[スピードキング|イカロス]]を文字通り握りつぶし、[[アラナ・アビジョ]]の[[ノッセル]]を破壊。更にコンビネーション攻撃によって[[ビギナ・ギナII (木星決戦仕様)|ビギナ・ギナII]]を戦闘不能に追い込んだ。
49行目:
48行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
−
<!-- ;機能名:説明 -->
;変形
;変形
:手を思わせるモビルアーマー形態への変形が可能<ref>腕部・脚部が人差し指~小指を構成。親指はスッポンのように延長したフェイス部によって構成される</ref>。MA形態では四肢に内蔵されたIフィールドによる防御を主体とした運用が行われる他、その握力で対象を握りつぶすといった攻撃も可能。
:手を思わせるモビルアーマー形態への変形が可能<ref>腕部・脚部が人差し指~小指を構成。親指はスッポンのように延長したフェイス部によって構成される</ref>。MA形態では四肢に内蔵されたIフィールドによる防御を主体とした運用が行われる他、その握力で対象を握りつぶすといった攻撃も可能。
56行目:
54行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
<!-- ;武装名:説明 -->
;[[メガ粒子砲]]
;[[メガ粒子砲]]
:頭部側面に搭載されたメガ粒子砲。光のカリスト機は左側、影のカリスト機は右側に搭載される。
:頭部側面に搭載されたメガ粒子砲。光のカリスト機は左側、影のカリスト機は右側に搭載される。
66行目:
63行目:
:[[インプルース・コルニグス]]のそれと同様の小型ファンネル。背面(MA形態の手の甲部分)から射出される。
:[[インプルース・コルニグス]]のそれと同様の小型ファンネル。背面(MA形態の手の甲部分)から射出される。
;大型ビーム・アックス
;大型ビーム・アックス
−
:ブロードアックス型の大型ビーム・アックス。四器のビーム発生器から幅広の刃を発生させる。X1フルクロスとの最終決戦時に光のカリスト機が装備した。
+
:ブロードアックス型の大型ビーム・アックス。四器のビーム発生器から幅広の刃を発生させる。また、先端部には砲口が存在している。X1フルクロスとの最終決戦時に光のカリスト機が装備した。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
78行目:
75行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
−
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[コルニグス]] / [[インプルース・コルニグス]]
;[[コルニグス]] / [[インプルース・コルニグス]]
:同時期に開発・運用された影のカリスト専用機。可変機構やカラーリング等に共通点を有する。
:同時期に開発・運用された影のカリスト専用機。可変機構やカラーリング等に共通点を有する。
89行目:
85行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
+
=== [[ガンプラ]] ===
+
<amazon>B08GHCMVLR</amazon>
<!-- === フィギュア === -->
<!-- === フィギュア === -->
−
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
−
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
== リンク ==
== リンク ==