45行目:
45行目:
;[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
;[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
:25話に登場。エルドラの静止衛星を攻略するべく[[ヒトツメ]]の防衛網を突破し、合体を敢行。眼前に立ちはだかった巨大[[エルドラドートレス]]を撃破し、続けてグランドクロスキャノンで衛星砲を破壊した。なお、合体機構の立案と組み込みは23話の時点で行われ、続く24話でグランドクロスキャノンを会得している<ref>合体そのものは必殺技の会得前に考案されており、合体=必殺技のプロセスという訳ではない。</ref>。
:25話に登場。エルドラの静止衛星を攻略するべく[[ヒトツメ]]の防衛網を突破し、合体を敢行。眼前に立ちはだかった巨大[[エルドラドートレス]]を撃破し、続けてグランドクロスキャノンで衛星砲を破壊した。なお、合体機構の立案と組み込みは23話の時点で行われ、続く24話でグランドクロスキャノンを会得している<ref>合体そのものは必殺技の会得前に考案されており、合体=必殺技のプロセスという訳ではない。</ref>。
+
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
57行目:
58行目:
:両腕部(イージスナイトの脚部)に搭載されたビームサーベル。接近戦時に使用される。
:両腕部(イージスナイトの脚部)に搭載されたビームサーベル。接近戦時に使用される。
;グランドクロスキャノン
;グランドクロスキャノン
−
:[[ロータスミッション|ロータスミッションVer.エルドラ]]で会得したリライジングガンダムの必殺技。4機のガンプラのエネルギーを一点に集中させる事で発射可能となる超戦略級必殺技であり、巨大要塞を一撃で破壊するだけの威力を誇る。発動時には機体の各部をめぐるエネルギーの奔流によって全身が眩い金色へ変化し、機体正面に魔法陣のようなエフェクトが浮かび上がる。
+
:[[ロータスミッション|ロータスミッション Ver.エルドラ]]で会得したリライジングガンダムの必殺技。4機のガンプラのエネルギーを一点に集中させる事で発射可能となる超戦略級必殺技であり、衛星砲の巨大ビームに正面から押し勝ちかつ静止衛星を一撃で破壊するほどの威力を誇る。発動時には機体の各部をめぐるエネルギーの奔流によって全身が眩い金色へ変化し、機体正面に魔法陣のようなエフェクトが浮かび上がる。
+
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->
<!-- ;内容:説明 -->
80行目:
82行目:
<references />
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:りらいしんくかんたむ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
{{DEFAULTSORT:りらいしんくかんたむ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場メカら行]]
[[Category:登場メカら行]]
[[Category:ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
[[Category:ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->