22行目:
22行目:
:GN粒子に代わり[[プラフスキー粒子]]を代用してシステムを再現している。一部では太陽炉を用いないで同様の効果を発揮するガンプラも存在する。
:GN粒子に代わり[[プラフスキー粒子]]を代用してシステムを再現している。一部では太陽炉を用いないで同様の効果を発揮するガンプラも存在する。
;[[ガンダムビルドダイバーズ]]
;[[ガンダムビルドダイバーズ]]
−
:本来00シリーズに登場するシステムであり、GBNにおいても太陽炉搭載機は使用可能とされる。但し本作では、このシステムが使用できるかどうかはそのガンプラの出来に左右され、作り込みが甘いと短時間しか使用できないという難点がある。また、ベース機が太陽炉搭載機でなくとも、改造等でGNドライヴを装備した機体であればトランザムを使用可能となる(例:[[ガンダムGP-羅刹]])
+
:本来00シリーズに登場するシステムであり、[[GBN]]においても太陽炉搭載機は使用可能とされる。但し本作では、このシステムが使用できるかどうかはそのガンプラの出来に左右され、作り込みが甘いと短時間しか使用できないという難点がある。また、ベース機が太陽炉搭載機でなくとも、改造等でGNドライヴを装備した機体であればトランザムを使用可能となる(例:[[ガンダムGP-羅刹]])
+
;[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
+
:本作でも引き続きGBNでも太陽炉搭載機であれば使用可能となっている。<br/>また[[エルドラ]]においても[[アルス]]がGBN上の[[アルケーガンダム]]を解析したことで[[デュビアスアルケーガンダム]]を開発しており、本システムの再現にも成功している。
== 関連用語 ==
== 関連用語 ==