11行目:
11行目:
| 分類 = 汎用試作型[[モビルスーツ]]
| 分類 = 汎用試作型[[モビルスーツ]]
| 型式番号 = ZMT-S12G
| 型式番号 = ZMT-S12G
−
| 頭頂高 =
+
| 頭頂高 = 14.7m
−
| 全高 = 14.7m
+
| 全高 =
| 本体重量 = 7.9t
| 本体重量 = 7.9t
| 全備重量 = 19.2t
| 全備重量 = 19.2t
18行目:
18行目:
| ジェネレーター出力 = 5,190kW
| ジェネレーター出力 = 5,190kW
| スラスター総推力 = 30,980kg
| スラスター総推力 = 30,980kg
+
| アポジモーター数 = 16
| 装甲材質 = チタン合金ネオセラミック複合材
| 装甲材質 = チタン合金ネオセラミック複合材
| センサー有効半径 =
| センサー有効半径 =
42行目:
43行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
;ビーム・サーベル
+
;[[ビーム・サーベル]]
−
:2基装備されている。2本束ねることで出力を変えることができる。
+
:大腿部側面に計2基収納されている。2本束ねることで出力を変えることができる。
;2連ショルダービーム・ガン
;2連ショルダービーム・ガン
:右肩に内臓されている武装。近距離での使用を想定しており、出力を抑えられている。
:右肩に内臓されている武装。近距離での使用を想定しており、出力を抑えられている。
−
;試作型ビーム・ライフル
+
;試作型[[ビーム・ライフル]]
:Eパック方式のライフル。機体と合わせてテストされていた武装。
:Eパック方式のライフル。機体と合わせてテストされていた武装。
−
;ビーム・ローター
+
;[[ビーム・ローター]]
−
:重力下での飛行用フライトユニット。[[ビームシールド]]としても機能する。
+
:重力下での飛行用フライトユニット。[[ビーム・シールド]]としても機能する。
;ビーム・ライフル
;ビーム・ライフル
:第3話で[[ゾロ]]、第4話で[[Vガンダム]]の物を使用している。
:第3話で[[ゾロ]]、第4話で[[Vガンダム]]の物を使用している。
64行目:
65行目:
;[[リグ・シャッコー]]
;[[リグ・シャッコー]]
:シャッコーの制式量産機。
:シャッコーの制式量産機。
+
;[[ゴッゾーラ]]
+
:本機のフレームをベースに開発された試作機。
+
;[[メッメドーザ]]
+
:本機とゴッゾーラをベースに開発された試作機。
== 余談 ==
== 余談 ==
71行目:
76行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
=== [[ガンプラ]] ===
−
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
<amazon>B088WCLPZ8</amazon>
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
−
*[http://www.v-gundam.net/mechanic/20.html 機動戦士Vガンダム公式サイト:シャッコー]
+
*[http://www.v-gundam.net/mechanic/20.html 『機動戦士Vガンダム』公式サイト:シャッコー]
== リンク ==
== リンク ==