24行目:
24行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ゼン]]の製作した[[ガンプラ]]。[[G-セルフ]]]をベースにビルドカスタムした機体。機体名称はSELF(自己)と対になるELSE(その他)と名付けられた。
+
[[ゼン]]の製作した[[ガンプラ]]。[[G-セルフ]]をベースにビルドカスタムした機体。機体名称はSELF(自己)と対になるELSE(その他)と名付けられた。
−
機体コンセプトは四肢末端部の機能拡張であり、両腕・両脚に原型機のバックパックの機能性を凝縮させたグローアップユニットを装備している。グローアップユニットは[[ビームライフル]]兼[[ビームサーベル]]機能や推進装置として機能する他、分離して遠隔操作も可能としている。グローアップアームには原型機の[[G-セルフ (大気圏用パック装備型)|大気圏用パック]]の翼が流用されており、実体剣としても使用可能である。
+
機体コンセプトは四肢末端部の機能拡張であり、両腕・両脚に原型機のバックパックの機能性を凝縮させたグローアップユニットを装備している。グローアップユニットは[[ビームライフル]]兼[[ビームサーベル]]機能や推進装置として機能する他、分離して遠隔操作も可能としている。グローアップアームには原型機の[[G-セルフ (大気圏内用パック装備型)|大気圏内用パック]]の翼が流用されており、実体剣としても使用可能である。
当初は白を基調としたカラーリングであったが、後にマスダイバーの王を目指す際に黒を基調としたカラーリングに変更された。頭部にはマスクアーマーが追加され、四つの目に四つのアンテナという異形感の増した表情となっている。
当初は白を基調としたカラーリングであったが、後にマスダイバーの王を目指す際に黒を基調としたカラーリングに変更された。頭部にはマスクアーマーが追加され、四つの目に四つのアンテナという異形感の増した表情となっている。
43行目:
43行目:
:襟元に2基収納されている近接武装。原型機と同じ物。
:襟元に2基収納されている近接武装。原型機と同じ物。
;グローアップアーム
;グローアップアーム
−
:両腕に装備されている複合武装。ビームライフルとビームサーベルとして機能する他、推進装置としても機能する。翼は実体剣並の切れ味を持つ。遠隔操作も可能。
+
:両腕に装備されている複合武装。ビームライフルとビームサーベルとして機能する他、推進装置としても機能する。装備されている翼は実体剣並の切れ味を持つ。このユニットは遠隔操作も可能。
;グローアップレッグ
;グローアップレッグ
−
:両脚に装備されている複合武装。翼が無い以外は基本的にアームと同じだが、形状が猛禽の鉤爪を思わせる物となっている。
+
:両脚に装備されている複合武装。翼が無い以外は基本的にアームと同じ機能だが、形状が猛禽の鉤爪を思わせる物となっている。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==