差分

2,604 バイト追加 、 2020年1月22日 (水) 22:30
ページの作成:「== ディープブルー隊 (Deep Blue squad) == 地球連邦軍グレイファントムに所属するモビルスーツ部隊。 =…」
== ディープブルー隊 (Deep Blue squad) ==
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の[[グレイファントム]]に所属する[[モビルスーツ]]部隊。

== 概要 ==
[[ガンプラ]]「MG 1/100 ジム・スナイパーII」のインストに登場するモビルスーツ部隊。同インストでは『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]』第4話でグレイファントムから出撃したモビルスーツ隊は[[スカーレット隊]]とディープブルー隊と設定されており、スカーレット隊が[[量産型ガンキャノン]]1機+[[ジム・コマンド]]<ref>実際に『0080』作中に登場したのはジム・コマンドカラーのジム・スナイパーII。注視しないとジム・スナイパーIIと判別できないため、同インストと同様、ジム・コマンドと解釈している資料が一部見られる</ref>3機の4機編成、ディープブルー隊が量産型ガンキャノン1機+[[ジム・スナイパーII]]2機の3機編成とされている。

出撃機体が全滅した『0080』とは異なり、ディープブルー隊のジム・スナイパーIIが1機のみ艦上に残り、艦に1丁だけ配備されていた75mmスナイパー・ライフルでデッキ上から[[ケンプファー]]の狙撃を試みているものの、動きの早さから照準が定まらず、地上に降下した2つの部隊は全滅する憂き目を見ている。

== 登場作品 ==
;[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
:[[ガンプラ]]「MG 1/100 ジム・スナイパーII」で新規設定された。

== 保有戦力 ==
*[[量産型ガンキャノン]] ×1
*[[ジム・スナイパーII]] ×2

== 母艦 ==
*[[グレイファントム]]

== 関連部隊 ==
;[[スカーレット隊]]
:本部隊と同様、グレイファントムを母艦とするMS部隊。『0080』作中にはこちらのみ登場する。

== 関連商品 ==
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B01N0A0V6E</amazon>

== リンク ==
*[[部隊・チーム名]]

== 脚注 ==
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:ていいふふるうたい}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->