33行目:
33行目:
使用されているフレームは「[[グレイズ・フレーム]]」であるが、モンキーモデルとして開発されているためフレームが一部簡略化されている。フレームが一部簡略化されているため小型化し性能も低下しているが、メンテナンス性や操縦性が簡易化されており練度の低いパイロットでも扱いやすい機体となっている。頭部はグレイズに比べ大型化しているが、これはウェポンベイと一体化しているためでありミサイルなどを搭載可能としている。コックピットハッチの展開方法も変更されており、腰部には小型のブースターユニットが装備されている。
使用されているフレームは「[[グレイズ・フレーム]]」であるが、モンキーモデルとして開発されているためフレームが一部簡略化されている。フレームが一部簡略化されているため小型化し性能も低下しているが、メンテナンス性や操縦性が簡易化されており練度の低いパイロットでも扱いやすい機体となっている。頭部はグレイズに比べ大型化しているが、これはウェポンベイと一体化しているためでありミサイルなどを搭載可能としている。コックピットハッチの展開方法も変更されており、腰部には小型のブースターユニットが装備されている。
−
本機が開発されたのはエドモントンでの戦いが影響しており各経済圏が戦力を欲したために配備されることとなった。また、各経済圏の動きを沈静化するという目的もあったようである。
+
本機が開発されたのはエドモントンでの戦いが影響しており各経済圏が戦力を欲したため、各経済圏の動きを沈静化するという目的もあり、配備されることとなった。また、アリアンロッド艦隊も複数所有しており、ダインスレイヴを装備したグレイズに次弾を装填する役目を担っている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
47行目:
47行目:
;頭部ミサイルポッド
;頭部ミサイルポッド
:頭部に内蔵されている武装でミサイルハッチは4門備わっている。照明弾なども搭載可能。
:頭部に内蔵されている武装でミサイルハッチは4門備わっている。照明弾なども搭載可能。
+
;ダインスレイヴ弾頭
+
:アリアンロッド艦隊所属機が装備している。ダインスレイヴを装備したグレイズの随伴機として1機につき4発分装備されている。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==