32行目:
32行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ]]
;[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ]]
−
:前述の通り、原作小説の時点では機体設定が存在していなかったため、作中には登場しない。
+
:前述の通り、原作小説の時点では機体設定が存在していなかったため、作中には登場しない。<br/>ただ、原作小説の下巻 (125ページ)では、マフティの空爆により損傷したペーネロペーからフライング・フォームを維持する時のミノフスキー粒子を発生させるユニットを外して調整していたと、ペーネロペーに素体がある事を示唆している記述が見られる。
;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
:『F』に『閃光のハサウェイ』が初参戦した際、機体デザインが設定された。
:『F』に『閃光のハサウェイ』が初参戦した際、機体デザインが設定された。