1行目:
1行目:
−
== MS-06 ボルジャーノン(Borjarnon) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[∀ガンダム (作品)|∀ガンダム]]
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*分類:汎用量産[[モビルスーツ]]
+
| 外国語表記 = BORJARNON
−
*装甲材質:[[超硬スチール合金]]
+
| 登場作品 = [[∀ガンダム (作品)|∀ガンダム]]
−
*頭頂高:17.5m
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
−
*主なパイロット:[[ギャバン・グーニー]]、エイムズ、ジョン
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
マウンテンサイクルから大量に発掘された[[モビルスーツ]]。領主のボルジャーノン公の名前から名付けられた。<br/>外見は[[ザクIIF型|ザクII]]と酷似しているが、ホバー走行機能が追加されている。
+
+
{{登場メカ概要
+
| タイトル = スペック
+
| 正式名称 = ザク
+
| 分類 = 機械人形([[モビルスーツ]])
+
| 型式番号 = MS-06
+
| 頭頂高 =
+
| 全高 = 17.5m
+
| 本体重量 =
+
| 全備重量 =
+
| 主動力 =
+
| ジェネレーター出力 =
+
| スラスター総推力 =
+
| 装甲材質 =
+
| センサー有効半径 =
+
| 開発組織 =
+
| 発掘 = [[ミリシャ|ルジャーナ・ミリシャ]]
+
| 所属 =
+
| 所属組織 = [[ミリシャ|ルジャーナ・ミリシャ]]
+
| 所属部隊 = [[スエサイド部隊]]など
+
| 母艦 =
+
| 主なパイロット = [[ギャバン・グーニー]]<br/>[[エイムズ]]<br/>[[ジョン]]<br/>他多数
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
+
== ==
+
ルジャーナ領の[[マウンテンサイクル]]から大量に発掘された[[モビルスーツ]]。[[ザクII]]に酷似した機体であり、ルジャーナ領の領主、ボルジャーノン公に肖った「ボルジャーノン」という名前が名付けられた。
+
+
ザクIIと本機の差異として、ザクIIのコックピット位置が腹部右側だったのに対し、本機は胸部中央に位置している事と、胸部装甲(黒い部分)全体が開放式のコックピットハッチになっている事<ref>これらは[[ザクIIJC型]]と共通している。</ref>が挙げられる。これ以外にもホバー走行が可能となっている。
+
+
[[ギャバン専用ボルジャーノン|ザクI似の機体]]と共に発掘されてからは、[[ミリシャ|ルジャーナ・ミリシャ]]の[[スエサイド部隊]]の主力機として運用され、[[ディアナ・カウンター]]に対抗できる貴重な戦力として重宝された。特にディアナ・カウンターにはビーム兵器に対する防御装備を有する機体が存在している事から、実体弾兵器を中心に装備する本機はそれらの機体に対する有効打となった。後に量産体制も確立され、多くの機体が登場している。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[∀ガンダム (作品)|∀ガンダム]]
;[[∀ガンダム (作品)|∀ガンダム]]
+
:第14話で初登場。スエサイド部隊を始めとするルジャーナ・ミリシャの戦力として終盤まで活躍した。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
+
<!-- === 特殊機能 === -->
+
<!-- ;機能名:説明 -->
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
<!-- ;武装名:説明 -->
;ボルジャーノン・マシンガン
;ボルジャーノン・マシンガン
−
:ドラムマガジン式の120mmマシンガン。
+
:ザクIIのザク・マシンガンに酷似したマシンガン。
;ボルジャーノン・バズーカ
;ボルジャーノン・バズーカ
−
:元々は対艦用の280mmバズーカ。
+
:ザク・バズーカに酷似したバズーカ。
−
;ヒートホーク
+
;ヒート・ホーク
−
:高温で敵の装甲を溶断する格闘兵器。
+
:高温で敵の装甲を溶断する斬撃武器。ザクIIが用いている物と同型かつ同名。
;クラッカー
;クラッカー
−
:対[[モビルスーツ]]用の投擲兵器。直撃でなければ威力が低いので牽制用として用いられる。
+
:ザクIIが用いていたクラッカーと同型かつ同名の手榴弾。
+
;高熱弾
+
:投下爆弾を複数個ロープで束ねた物。投擲して用いる。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
32行目:
65行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
−
;[[ザクIIF型|ザクII]]
+
;[[ザクII]]
−
:原型機。
+
:原型機。本機はレプリカ機あるいはナノスキンによる改良を受けた機体であると推測される。
−
;ギャバン専用ボルジャーノン
+
;[[ザクIIJC型]]
−
:[[ザクI]]似のボルジャーノン。
+
:コックピット位置とコックピットハッチの開閉方式に共通点がある。
+
;[[ギャバン専用ボルジャーノン]]
+
:本機と共に発掘された、[[ザクI]]似のボルジャーノン。
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
+
== 資料リンク ==
+
*[http://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/05.html 『∀ガンダムWeb』モビルスーツ:ボルジャーノン]
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
+
+
== 脚注 ==
+
<references />
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
+
{{DEFAULTSORT:ほるしやあのん}}
+
[[Category:登場メカは行]]
+
[[Category:∀ガンダム]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->