差分

167 バイト追加 、 2019年6月18日 (火) 00:43
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== Ζプロジェクト(Zeta Project) ==
+
== Ζ計画(Zeta Project) ==
    
[[エゥーゴ]]が[[アナハイム・エレクトロニクス社]]に依頼した高性能[[モビルスーツ]]開発計画。
 
[[エゥーゴ]]が[[アナハイム・エレクトロニクス社]]に依頼した高性能[[モビルスーツ]]開発計画。
    
=== 計画の推移 ===
 
=== 計画の推移 ===
アナハイムは「[[ガンダム開発計画]]」凍結後は際立ったモビルスーツを開発してはいなかった。<br />一方[[エゥーゴ]]は[[ティターンズ]]の台頭で戦力を強化する必要を迫られたため、アナハイムにスポンサーを取り付ける必要があった。そこでエゥーゴは[[クワトロ・バジーナ]]より新合金「ガンダリウムγ(ガンマ)」を提供。この新合金で開発されたのが[[リック・ディアス]]である。
+
アナハイムは「[[ガンダム開発計画]]」凍結後は際立ったモビルスーツを開発してはいなかった。一方、[[エゥーゴ]]は[[ティターンズ]]の台頭で戦力を強化する必要を迫られたため、アナハイムにスポンサーを取り付ける必要があった。そこでエゥーゴは[[クワトロ・バジーナ]]より新合金「[[ガンダリウム合金|ガンダリウムγ]](ガンマ)」を提供。この新合金で開発されたのが[[リック・ディアス]]である。
   −
そして[[ティターンズ]]のグリプスによる「ガンダムMk-II強奪事件」により[[ガンダムMk-II]]を入手し、ガンダムMk-IIが採用した新技術「ムーバブルフレーム」を手に入れた。その際、エゥーゴに参加した[[カミーユ・ビダン]]の「ウェイブライダー」のプロットデザインを取り入れた[[モビルスーツ]]を開発した。
+
そして[[ティターンズ]]のグリプスによる「ガンダムMk-II強奪事件」により[[ガンダムMk-II]]を入手し、ガンダムMk-IIが採用した新技術「[[ムーバブルフレーム]]」を手に入れた。その際、エゥーゴに参加した[[カミーユ・ビダン]]の「ウェイブライダー」のプロットデザインを取り入れた[[モビルスーツ]]を開発した。
    
=== 開発されたモビルスーツ ===
 
=== 開発されたモビルスーツ ===
13行目: 13行目:  
また、エゥーゴと協力関係である[[カラバ]]は、独自に[[Ζガンダム]]の量産型「[[Ζプラス]]」シリーズを開発している。
 
また、エゥーゴと協力関係である[[カラバ]]は、独自に[[Ζガンダム]]の量産型「[[Ζプラス]]」シリーズを開発している。
   −
その後、エゥーゴ側から「単機で戦況を変え得るモビルスーツ」という注文を受け、技術者の発想を多く取り入れた「[[ΖΖガンダム]]」と「[[Sガンダム|スペリオルガンダム]]」が開発された。両機とも可変機能を取り入れた火力重視である。<br />だが、問題点も多く浮上した。
+
その後、エゥーゴ側から「単機で戦況を変え得るモビルスーツ」という注文を受け、技術者の発想を多く取り入れた「[[ΖΖガンダム]]」と「[[Sガンダム]] (スペリオルガンダム)」が開発された。両機とも可変機能を取り入れた火力重視の機体である。だが、問題点も多く浮上した。
   −
複雑な変形機能と、機体の大型化はコスト加算と整備支障を来たし、「モビルスーツの恐竜的進化」は兵器として重要な「量産化」を困難を極めることとなり、Ζプロジェクトは計画から約3年で幕を閉じた。
+
複雑な変形機能と、機体の大型化はコスト加算と整備支障を来たし、「モビルスーツの恐竜的進化」は兵器として重要な「量産化」を困難を極めることとなり、Ζ計画は計画開始から約3年で幕を閉じた。
    
=== その後 ===
 
=== その後 ===
計画で開発されたモビルスーツの設計思想は受け継がれなかったが、開発技術そのものは生かされている。
+
計画で開発されたモビルスーツの設計思想は受け継がれなかったが、計画終了時も開発技術そのものは生かされている。
   −
Ζプロジェクトが終了時に開発したΖガンダムの量産型「[[リ・ガズィ]]」も開発され、[[アムロ・レイ]]が考案した運用性重視の機体「[[νガンダム]]」が開発された。<br />また、宇宙世紀0096では[[ΖII]]やメタスの機構を参考にし、内装の一部を[[ジェガン]]と統一化する事で量産化したリゼルが開発されている。<br />あるいは少数量産用に再設計され、連邦軍の中でも屈指の実力を持つあるエース部隊全員に配備されたというパイロット全員がΖタイプに乗ることを前提とした専属部隊が結成されたという豪華な説(ムーンクライシス)もある。
+
宇宙世紀0090年代初期にはΖガンダムの量産型「[[リ・ガズィ]]」や、[[アムロ・レイ]]が考案した運用性重視の機体「[[νガンダム]]」が開発された。また、宇宙世紀0096年には[[ΖII]]やメタスの機構を参考にし、内装の一部を[[ジェガン]]と統一化する事で量産化した[[リゼル]]が開発されている。他にも、少数量産用に再設計されたΖタイプを複数機運用する専属部隊が結成され、部隊のパイロット全員がΖタイプに乗るという豪華な例(ムーンクライシス)もある。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
33行目: 33行目:  
;[[機動戦士ガンダムUC]]
 
;[[機動戦士ガンダムUC]]
 
:Ζガンダムの設計思想を受け継いだ[[リゼル]]が登場する。
 
:Ζガンダムの設計思想を受け継いだ[[リゼル]]が登場する。
 +
;[[機動戦士ガンダム ムーンクライシス]]
 +
:
    
== Ζプロジェクトで開発されたモビルスーツ ==
 
== Ζプロジェクトで開発されたモビルスーツ ==
131行目: 133行目:  
<!-- <references /> -->
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:Ζふろしえくと}}
+
{{DEFAULTSORT:Ζけいかく}}
[[Category:機動戦士Ζガンダム|*Ζふろしえくと]]
+
[[Category:機動戦士Ζガンダム|*Ζけいかく]]
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ|*Ζふろしえくと]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ|*Ζけいかく]]
[[Category:ガンダム・センチネル|*Ζふろしえくと]]
+
[[Category:ガンダム・センチネル|*Ζけいかく]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|*Ζけいかく]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダムUC|*Ζけいかく]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダム ムーンクライシス|*Ζけいかく]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->