差分
編集の要約なし
== Ζプロジェクト(Zeta Project) ==
== Ζ計画(Zeta Project) ==
[[エゥーゴ]]と[[アナハイム・エレクトロニクス社]]による高性能[[モビルスーツ]]開発計画。
[[エゥーゴ]]が[[アナハイム・エレクトロニクス社]]に依頼した高性能[[モビルスーツ]]開発計画。
急速に勢力を増していく[[ティターンズ]]に対抗するべくエゥーゴはアナハイムの協力を得て武装化を進めていった。その中で、宇宙をホームグラウンドとするエゥーゴが連邦軍及びティターンズの地上拠点を攻撃する必要性が生まれ、大気圏突入能力を持った[[可変モビルスーツ]]の開発をアナハイムに委託。[[リック・ディアス]]の開発計画を拡張する方向で立案されたのがΖ計画である。リック・ディアスの開発計画を受け継いだ名残りとして、開発された機体にはギリシャアルファベットの頭文字を冠したコードネームが与えられている<ref>Ζ計画終了後に開発された機体もこの命名法則に則ったコードネームが与えられている。</ref>。
[[デラーズ紛争]]以降、アナハイムは「[[ガンダム開発計画]]」の凍結もあって際立ったモビルスーツを開発してはいなかったが、社内では独自のモビルスーツ開発を進めており、後にリック・ディアスと名付けられる「MSA-099」もその内の一つであった。MSA-099は[[クワトロ・バジーナ]]により提供された新合金「[[ガンダリウム合金|ガンダリウムγ]](ガンマ)」を装甲材質として採用する事が決定し、新合金の名を冠した「ガンマガンダム」のコードネームが与えられた<ref>その後、クワトロの意見から機体名称はリック・ディアスへと変更された。</ref>。
リック・ディアスの完成直前、アナハイムはエゥーゴから可変モビルスーツの開発を受注し、[[デルタガンダム]]を開発。しかし当時のアナハイムは[[ブロックビルドアップ]]構造から[[ムーバブルフレーム]]構造への発展に難航しており、デルタガンダムも可変機構に欠陥が明らかになった事で非変形機としての再設計を余儀なくされ、デルタガンダムの失敗から可変機構検証の為に[[メタス]]、MS側の機体検証の為に[[プロトΖガンダム]]が開発される事になった。
その後、エゥーゴはグリプスから[[ガンダムMk-II]]を強奪し、アナハイムもガンダムMk-IIに採用された[[ムーバブルフレーム]]のノウハウを獲得。同時期にエゥーゴに参加した[[カミーユ・ビダン]]の「ウェイブライダー」のプロットデザインを取り入れ[[Ζガンダム]]の開発・建造に着手した。
Ζガンダムのロールアウト後も計画は継続され、エゥーゴと協力関係にある[[カラバ]]は、独自に[[Ζガンダム]]の量産型「[[Ζプラス]]」シリーズを開発。またエゥーゴ側から「単機で戦況を変え得るモビルスーツ」という注文を受け、技術者の発想を多く取り入れた「[[ΖΖガンダム]]」と「[[Sガンダム]] (スペリオルガンダム)」が開発された。両機とも可変機能を取り入れた火力重視の機体であるが、複雑な変形機能と機体の大型化はコスト加算と整備性の低下という問題を生み、兵器として重要な「量産化」を困難にしてしまう。
「恐竜的進化」とも呼ばれるモビルスーツの多機能化によってΖ計画は計画開始から約3年で幕を閉じたが、計画終了後も開発技術そのものは生かされており、Ζガンダムの量産型として[[リ・ガズィ]]や[[リゼル]]が開発されている。また、[[アムロ・レイ]]が設計した[[νガンダム]]にもΖ計画の部材が流用されている。一説には、少数量産用に再設計されたΖタイプを複数機運用する専属部隊が結成され、部隊のパイロット全員がΖタイプに乗るという豪華な例もあったという。
また、後継計画として「AOΖ(アドバンスド・オブ・ゼータ)計画」が立案されており、ティターンズの[[TR計画]]で得た技術を元に、Ζ計画の技術を投入する形で[[ΖΖΖガンダムユニット]]が開発されている。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
;[[機動戦士ガンダムUC]]
;[[機動戦士ガンダムUC]]
:Ζガンダムの設計思想を受け継いだ[[リゼル]]が登場する。
:Ζガンダムの設計思想を受け継いだ[[リゼル]]が登場する。
;[[機動戦士ガンダム ムーンクライシス]]
:
== Ζプロジェクトで開発されたモビルスーツ ==
== Ζプロジェクトで開発されたモビルスーツ ==
::フルアーマーΖΖの試作機。装備検証機であるため可変・分離機構はオミットされている。
::フルアーマーΖΖの試作機。装備検証機であるため可変・分離機構はオミットされている。
:;[[量産型ΖΖガンダム]]
:;[[量産型ΖΖガンダム]]
::コストの高い可変・分離機構をオミットしたΖΖガンダムの量産検討機。
::コストの高い可変・分離機構をオミットしたΖΖガンダムの量産検討原型機。
;[[Sガンダム]]
;[[Sガンダム]]
:ΖΖガンダムと同時期に開発されていた機体。可変・分離機構も導入されている。
:ΖΖガンダムと同時期に開発されていた機体。可変・分離機構も導入されている。
*[[資料]]
*[[資料]]
== 脚注 ==
<references/>
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:Ζふろしえくと}}
{{DEFAULTSORT:Ζけいかく}}
[[Category:機動戦士Ζガンダム|*Ζふろしえくと]]
[[Category:機動戦士Ζガンダム|*Ζけいかく]]
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ|*Ζふろしえくと]]
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ|*Ζけいかく]]
[[Category:ガンダム・センチネル|*Ζふろしえくと]]
[[Category:ガンダム・センチネル|*Ζけいかく]]
[[Category:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|*Ζけいかく]]
[[Category:機動戦士ガンダムUC|*Ζけいかく]]
[[Category:機動戦士ガンダム ムーンクライシス|*Ζけいかく]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->