1行目:
1行目:
−
== RX-78AL アトラスガンダム(Atlus Gundam) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*デザイナー:太田垣康男
+
| 外国語表記 = Atlus Gundam
−
*分類:水陸両用試作型[[モビルスーツ]]
+
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
−
*装甲材質:不明
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
*全高:不明
+
| デザイナー =
−
*本体重量:不明
+
*太田垣康男 (漫画版)
−
*全備重量:不明
+
*カトキハジメ (OVA版)
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*出力:不明
+
−
*推力:不明
+
{{登場メカ概要
−
*センサー有効半径:不明
+
| タイトル = スペック
−
*開発組織:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 分類 = 水陸両用試作型[[モビルスーツ]]
−
*所属:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 型式番号 = RX-78AL
−
*主なパイロット:[[イオ・フレミング]]
+
| 頭頂高 =
+
| 全高 =
+
| 本体重量 =
+
| 全備重量 =
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
+
| ジェネレーター出力 =
+
| スラスター総推力 =
+
| 装甲材質 =
+
| センサー有効半径 =
+
| 開発組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 所属 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 母艦 = [[スパルタン]]
+
| 主なパイロット = [[イオ・フレミング]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
== 概要 ==
== 概要 ==
地球連邦軍の水陸両用機として開発された機体。ジオン系の技術が使われており、多重構造球体関節やウォータージェットが装備されている。また、「サブレッグ」と呼ばれるユニットを装備しており高空の上昇や短時間の大気圏内飛行を可能としている。武装はデータ収集を兼ねている試作品を装備しており、コックピットも全天周囲モニターになっている。
地球連邦軍の水陸両用機として開発された機体。ジオン系の技術が使われており、多重構造球体関節やウォータージェットが装備されている。また、「サブレッグ」と呼ばれるユニットを装備しており高空の上昇や短時間の大気圏内飛行を可能としている。武装はデータ収集を兼ねている試作品を装備しており、コックピットも全天周囲モニターになっている。