17行目:
17行目:
「94式ベースジャバー」とは、宇宙世紀において[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が開発したSFS(サブフライトシステム)、[[ベースジャバー]]のバリエーションの1つ。宇宙世紀0096年には[[ネェル・アーガマ]]に搭載されていた本機の大型ブースターが[[フルアーマーユニコーンガンダム]]の推進機関として搭載された。<br />また宇宙へ輸送された[[バンシィ・ノルン]]のSFSとしても使用されている。
「94式ベースジャバー」とは、宇宙世紀において[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が開発したSFS(サブフライトシステム)、[[ベースジャバー]]のバリエーションの1つ。宇宙世紀0096年には[[ネェル・アーガマ]]に搭載されていた本機の大型ブースターが[[フルアーマーユニコーンガンダム]]の推進機関として搭載された。<br />また宇宙へ輸送された[[バンシィ・ノルン]]のSFSとしても使用されている。
+
== 概要 ==
+
:基本性能は前作の[[89式ベースジャバー]]と同じだが、構造が簡素化されてコストダウンが図られている。
+
:コストが下げられた主な要因は、[[ロンド・ベル隊]]がベースジャバーを湯水のように使い捨て<ref>戦場にモビルスーツを輸送した後、質量兵器としてぶつける戦法が多用された。無論、ベースジャバーはあらかじめ無人で運用されている。</ref>にして経費が嵩んだ為で、以前より使い捨てにしやすくなっている。
+
:なお、[[ジェスタ]]隊などでは引き続き89式が運用されている。
+
== 脚注 ==