差分

83 バイト除去 、 2024年4月3日 (水)
39行目: 39行目:  
お蔵入りとなったデルタガンダムの設計プランを今一度復活させるべく、多大なる戦績を残した百式の運用データを活用し、問題点などを洗い出した上で[[Ζガンダム]]などからのフィードバックが行われている。更に、各部門において独自規格による挑戦的な設計が行われており、単純に変形機構が備えられた「アップデート版百式」という表現では留まらない技術試験機の様相を呈しており、[[バイオセンサー]]を採用している点からもそれを伺う事が出来た。
 
お蔵入りとなったデルタガンダムの設計プランを今一度復活させるべく、多大なる戦績を残した百式の運用データを活用し、問題点などを洗い出した上で[[Ζガンダム]]などからのフィードバックが行われている。更に、各部門において独自規格による挑戦的な設計が行われており、単純に変形機構が備えられた「アップデート版百式」という表現では留まらない技術試験機の様相を呈しており、[[バイオセンサー]]を採用している点からもそれを伺う事が出来た。
   −
単機で大気圏内外の運用が可能な万能攻撃機として開発が進められ、単独での大気圏突入能力を有するウェイブライダー形態への変形が可能。Ζガンダムで初めて備わったウェイブライダーとしての機能は技術進歩によってその運用性能はさらなる進化を遂げ、携行火器を機体下部<ref>大気圏突入時には機体上面への装着も可能。</ref>にマウントされ、機首ユニットに内装されたビーム・キャノンを主とする各種兵装と共に、MS形態時と変わらない火力を維持している。更に背面のフレキシブルバインダーが可変翼として機能する事で、航宙・航空を問わぬ高い空戦能力が付加されている。一方で、背面部に推進機関が存在せず、その下半身に集中してスラスターを配する独特のレイアウトを持つ。特に脚部はウェイブライダー形態時にメインスラスターとして機能する重要なユニットであるが、剥き出しの[[ムーバブルフレーム]]を最低限の装甲で包んだ構造を採用している。これは百式と同じく高速戦闘用MSとしての方向性に則り、耐弾性よりも運動性能を追求したものである。
+
単機で大気圏内外の運用が可能な万能攻撃機として開発が進められ、単独での大気圏突入能力を有するウェイブライダー形態への変形が可能。ウェイブライダーとしての機能は技術進歩によってその運用性能はさらなる進化を遂げ、携行火器は機体下部<ref>大気圏突入時には機体上面への装着も可能。</ref>にマウントされ、機首ユニットに内装されたビーム・キャノンを主とする各種兵装と共に、MS形態時と変わらない火力を維持。更に背面のフレキシブルバインダーが可変翼として機能する事で、航宙・航空を問わぬ高い空戦能力が付加されている。一方で、背面部に推進機関が存在せず、下半身に集中してスラスターを配する独特のレイアウトを持つ。特に脚部はウェイブライダー形態時にメインスラスターとして機能する重要なユニットであるが、剥き出しの[[ムーバブルフレーム]]を最低限の装甲で包んだ構造を採用している。これは百式と同じく高速戦闘用MSとしての方向性に則り、耐弾性よりも運動性能を追求したものである。
    
本機は少数が生産され、その内1機は[[宇宙世紀]]0096年に[[ロンド・ベル]]に補充機体として配備された記録が残っている。配備当時の主力量産機とは一切の互換性を持たない規格外の試作機であったが、その性能もまた規格外の高さを示したとされる。
 
本機は少数が生産され、その内1機は[[宇宙世紀]]0096年に[[ロンド・ベル]]に補充機体として配備された記録が残っている。配備当時の主力量産機とは一切の互換性を持たない規格外の試作機であったが、その性能もまた規格外の高さを示したとされる。
76行目: 76行目:  
:百式の改良バリエーション機向けに開発された長射程の大型携行火器であり、デルタプラス本来の標準兵装。通常のビーム・ライフルとは比較にならないほどの威力を示す。<br/>小説版『UC』での主兵装であり、書籍『機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス』でのカトキ氏の説明によると「当初は武器の打ち合わせが十分でなく、最初の画稿ではF.A.百式の銃を持たせました。小説版では、このまま大型ライフルが標準装備になっています」との事。
 
:百式の改良バリエーション機向けに開発された長射程の大型携行火器であり、デルタプラス本来の標準兵装。通常のビーム・ライフルとは比較にならないほどの威力を示す。<br/>小説版『UC』での主兵装であり、書籍『機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス』でのカトキ氏の説明によると「当初は武器の打ち合わせが十分でなく、最初の画稿ではF.A.百式の銃を持たせました。小説版では、このまま大型ライフルが標準装備になっています」との事。
 
;[[ビーム・サーベル]]
 
;[[ビーム・サーベル]]
:シールドに収納装備近接戦闘用兵器。内蔵されている発振器は、照射角度可変機構を採用しており、収納状態から直接2本のビーム刃を発振させる事が可能。ウェイブライダー形態時にはビーム・サーベルをビーム・ガンとしても機能する。
+
:シールドに収納装備近接戦闘用兵器。内蔵されている発振器は、照射角度可変機構を採用しており、収納状態から直接2本のビーム刃を発振させる事が可能。ウェイブライダー形態時にはビーム・ガンとしても機能する。
 
;シールド
 
;シールド
 
:先端部に固定式ビーム・キャノンと複数種の弾頭に対応した2連装グレネード・ランチャーを収納しているシールド。ウェイブライダー形態時には機首を構成し、センサーやメインウェポンとして機能するなど、「防御用の装備」というよりは複合型変形用サブユニットとしての意味合いが強い。
 
:先端部に固定式ビーム・キャノンと複数種の弾頭に対応した2連装グレネード・ランチャーを収納しているシールド。ウェイブライダー形態時には機首を構成し、センサーやメインウェポンとして機能するなど、「防御用の装備」というよりは複合型変形用サブユニットとしての意味合いが強い。
5,515

回編集