差分

428 バイト追加 、 2022年1月25日 (火) 13:08
編集の要約なし
35行目: 35行目:  
[[旧地球連邦軍]]が開発した[[ニュータイプ]]専用のフラッシュシステム対応型決戦用[[モビルスーツ]]。全部で3機が存在する。1号機と2号機は作中で所在が判明しているが、3号機は行方不明。
 
[[旧地球連邦軍]]が開発した[[ニュータイプ]]専用のフラッシュシステム対応型決戦用[[モビルスーツ]]。全部で3機が存在する。1号機と2号機は作中で所在が判明しているが、3号機は行方不明。
   −
最大の特徴は背中に背負った長大なサテライトキャノンを運用するための「サテライトシステム」を搭載している事。リフレクターはマイクロウェーブ受信時とは逆方向に展開する「Xの字」状態で巡航用のホバーリング飛行<ref>あくまで巡航飛行用でありバックパックのスラスターのみでも飛行や戦闘機動は十分に可能</ref>も可能にする。ホバーリングモードではリフレクターを後ろに大きい角度で開いた状態が低速・滞空状態用で、小さく鋭角に開いた状態が高速飛行時用と設定されている。バックパックは薄い四角型で四方の辺に相当する部分にスラスター噴射孔が有り頂点に相当する部分にコネクタを有する<ref>当機では右上のサテライトキャノン・リフレクター接続部と右下のシールドバスターライフル用が標準時に使われていた</ref>。本機の着脱可能な右操縦桿は「Gコン」と呼ばれ、機体のキーロックやサテライトキャノンのトリガー機能を兼ね備えている。
+
最大の特徴は背中に背負った長大な戦略級兵器サテライトキャノンを運用するための「サテライトシステム」を搭載している事。リフレクターはマイクロウェーブ受信時とは逆方向に展開する「Xの字」状態で巡航用のホバーリング飛行<ref>あくまで巡航飛行用でありバックパックのスラスターのみでも飛行や戦闘機動は十分に可能</ref>も可能にする。ホバーリングモードではリフレクターを後ろに大きい角度で開いた状態が低速・滞空状態用で、小さく鋭角に開いた状態が高速飛行時用と設定されている。バックパックは薄い四角型で四方の辺に相当する部分にスラスター噴射孔が有り頂点に相当する部分にコネクタを有する<ref>当機では右上のサテライトキャノン・リフレクター接続部と右下のシールドバスターライフル用が標準時に使われていた</ref>。本機の着脱可能な右操縦桿は「Gコン」と呼ばれ、機体のキーロックやサテライトキャノンのトリガー機能を兼ね備えている。
   −
旧地球連邦軍製のガンダムは宇宙革命軍との決戦を目的として作られており[[ガンダムエアマスター|エアマスター系]]の部隊が先行して敵部隊を急襲し、後続の[[ガンダムレオパルド|レオパルド系]]が重火力弾幕による殲滅、後方に配置されたX系がサテライトキャノンによる(コロニー落としに用いられる)コロニーを超長距離から破壊する役割を担う構成となっていた。本機は決戦兵器である為、単体でも陸海空を問わない高い汎用性と堅牢な装甲等の高次元の機体性能を併せ持つ。
+
旧地球連邦軍製のガンダムは宇宙革命軍との決戦を目的として作られており[[ガンダムエアマスター|エアマスター系]]の部隊が先行して敵部隊を急襲し、後続の[[ガンダムレオパルド|レオパルド系]]が重火力弾幕による殲滅、後方に配置されたX系がサテライトキャノンによる(コロニー落としに用いられる)コロニーを超長距離から破壊する役割を担う構成となっていた。
 +
 
 +
本機は決戦兵器である為、単体でも陸海空宇を問わない高い機動性と汎用性、堅牢な装甲等の高次元の機体性能を併せ持つ。肩部装甲内に大型バーニアを装備し、高い機動性と運動性を実現。装甲は軽量ながら圧倒的な強度を持つ[[ガンダリウム合金#ルナ・チタニウム合金(アフターウォー)|ルナチタニウム合金]]製を採用し、マシンガンやバズーカでも傷一つ付かない他、ビームの直撃にも耐える高い防御力を誇る。
    
原作では中継衛星が破壊されサテライトキャノンは常時使用できず<ref>そもそもサテライトキャノンは超長距離からの戦略砲撃を前提用途としているため対MS戦が予期される距離や状況で使用するものでは無い</ref>、[[GXビット]]も失われていたため劇中では本来のスペックを発揮出来る状態では無かった。[[ベルティゴ]]戦での中破を機に過剰な火力を捨て<ref>サテライトキャノンやリフレクター自体の修復が不可能だった事も要因の一つ</ref>対MS戦に合わせた火力と機動性を高次元で纏めた[[ガンダムXディバイダー]]へと改修される。
 
原作では中継衛星が破壊されサテライトキャノンは常時使用できず<ref>そもそもサテライトキャノンは超長距離からの戦略砲撃を前提用途としているため対MS戦が予期される距離や状況で使用するものでは無い</ref>、[[GXビット]]も失われていたため劇中では本来のスペックを発揮出来る状態では無かった。[[ベルティゴ]]戦での中破を機に過剰な火力を捨て<ref>サテライトキャノンやリフレクター自体の修復が不可能だった事も要因の一つ</ref>対MS戦に合わせた火力と機動性を高次元で纏めた[[ガンダムXディバイダー]]へと改修される。