差分

554 バイト追加 、 2021年3月2日 (火) 15:10
編集の要約なし
39行目: 39行目:  
[[ガンダムF90]]に大気圏降下突入用のミッションパックを装着した形態。
 
[[ガンダムF90]]に大気圏降下突入用のミッションパックを装着した形態。
   −
突入時は装備を展開・変形させることでリフティング・ボディに可変する[[Ζガンダム]]系列のWR形態と同様の方法で行われる<ref>むしろ可変時の機構からΖよりも[[リ・ガズィ]]の方が近い</ref>。腕部ハードポイントに装着されたウイングは大気圏突入時の高熱に耐える事ができるため、シールドに転用できる。大気圏突入形態の可変は[[マグネットコーティング]]の応用技術によって2秒で行われる。
+
大気圏突入は、装備を展開・変形することによりリフティング・ボディを形成して行う。これは[[Ζガンダム]]のウェーブライダーと同様の方法を用いている<ref>むしろ可変時の機構からΖよりも[[リ・ガズィ]]の方が近い</ref>。Ζガンダムは[[ムーバブルフレーム]]により全体の形状を大幅に変形させ、WR形態を構成していたが、Pタイプは材質の強化とウィング形状の設計変更により少面積のウィングと簡易な変形によって大気圏突入形態を取る事が出来るようになった。
   −
他のミッションパックとは異なり、非戦闘目的で開発され、追加武装も護身用のビームキャノンとバルカン砲に限定されている。また、[[ガンダム+Bパーツ]]の様な形式の簡易可変形態ならばビームライフルといった手持ち武装を使用することができ、[[モビルアーマー]]的に運用することが可能である。また本タイプはまだ完成された仕様では無かった様でウイングシールド部にミサイル用のパイロンを取り付けミサイルを搭載し武装強化する案や背部リアスカート部ユニットの垂直尾翼部を廃し、左右に設置されたエネルギータンクと同じ物を垂直尾翼部に設置し三基のエネルギータンクを配した案などが考えられていた様だ。
+
変形は[[マグネットコーティング]]技術の応用で2秒で行われる。また、突入時の高熱にも耐えうるウィング部はそのままシールドとしても使用できた。
 +
 
 +
Pタイプは、他のミッションパックと異なり、武装強化のために設計されたものではない為、オプション自体の武装は左肩に装備されている可動式小口径ビーム・キャノン1門と、右肩の中距離用バルカン砲2門と、護身用程度に留まる。しかし、オプションの装着によってマニピュレータ部が使用不能となることは無いので、[[ビーム・ライフル]]、[[ビーム・サーベル]]は携行でき、F90本来の戦闘能力は維持されている。
 +
 
 +
宇宙空間では変形時に両腕のウィングを固定させず、[[モビルアーマー]]的に運用する事も可能であり、オプションの大推力をそのまま使用し、高速機動戦闘が行う事が出来た。また、追加装備としてミサイル懸架用のハードポイントを主翼に取り付け、宇宙戦闘機としての運用も視野に入れた改良プランも存在していたと言われている。
    
== 登場作品と搭乗者 ==
 
== 登場作品と搭乗者 ==
56行目: 60行目:  
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
;可変
 
;可変
:大気圏突入形態に変形可能。変形に要する時間は2秒。
+
:大気圏突入形態に変形可能。マグネットコーティング技術の応用により、変形に要する時間は2秒。
 
=== 特殊装備 ===
 
=== 特殊装備 ===
 
;ノーズカウルユニット
 
;ノーズカウルユニット
65行目: 69行目:  
==== F90本体側 ====
 
==== F90本体側 ====
 
;バルカン砲
 
;バルカン砲
:頭部に2門装備。
+
:頭部に2門装備された機関砲。
;[[ビームライフル]]
+
;[[ビーム・ライフル]]
 
:本機用の[[エネルギーCAP|E-パック]]式のビーム兵器。通常形態時や可変時に両腕を固定しなかった際に使用することが可能。
 
:本機用の[[エネルギーCAP|E-パック]]式のビーム兵器。通常形態時や可変時に両腕を固定しなかった際に使用することが可能。
    
==== ミッションパック側 ====
 
==== ミッションパック側 ====
;ビームキャノン
+
;ビーム・キャノン
 
:左肩ハードポイントに装着された護身用のビーム兵器。
 
:左肩ハードポイントに装着された護身用のビーム兵器。
 
;バルカン砲
 
;バルカン砲
5,488

回編集