ガンダムデヴァイズデュナメス

2022年6月16日 (木) 12:41時点におけるB B (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = GUNDAM DEVISE DYNAMES | 登場作品 = 機動戦士ガンダム00 Reve…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ガンダムデヴァイズデュナメス
外国語表記 GUNDAM DEVISE DYNAMES
登場作品 機動戦士ガンダム00 Revealed Chronicle
テンプレートを表示
スペック
分類 モビルスーツ (第3世代ガンダム)
生産形態 ワンオフ機 / 装備バリエーション
型式番号 GN-002
主動力 GNドライヴ+GNコンデンサー
装甲材質 Eカーボン
素体 ガンダムデュナメス
開発組織 ソレスタルビーイング
所属 ソレスタルビーイング
主なパイロット
【メインパイロット】
ロックオン・ストラトス (ニール)
【サポート】
ハロ (オレンジ)
テンプレートを表示

概要

ガンダムデュナメスにダブルドライヴ用のGNデヴァイズバックパックを装備した機体。

カラーリング以外はガンダムデヴァイズエクシアと物と同型で、追加アームにより武装の多重化を可能としている。エクシアと同様にGNドライヴの代わりに粒子貯蔵タンクを搭載する。また、バックパックにはGNビームピストル2挺を追加装備している。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダム00 Revealed Chronicle
出典元。

装備・機能

特殊機能

ガンカメラ
頭部に内蔵されている狙撃用カメラ。使用時にはアンテナを下方に下げて露出させ、コクピットのライフル型スコープと連動することで精密射撃を行う。
追加アーム
GNデヴァイズバックパックに2基装備されている追加アーム。各種武装の保持や使用、投棄を行う。

武装・必殺攻撃

GNスナイパーライフル
デュナメス専用の遠距離狙撃用ライフル。センサーや頭部ガンカメラとの連動によって敵の索敵エリア外からの超遠距離狙撃が可能。
GNビームピストル
ミッションに応じて装備されるビームピストル。本機では両脚に加えてバックパックにも専用ホルスターが設置されており、合計4挺装備している。追加アームにより4挺同時使用が可能で、濃密な弾幕を形成する。
GNビームサーベル
腰背部のGNバーニア側面に計2本装備されている第3世代ガンダム共通のビームサーベル。追加アームで保持し回転させることで、簡易的なシールドとして使用する芸当を見せている。
GNミサイル
腰部フロントアーマーに16発、両膝に4発ずつの計24発搭載されているミサイル。主な用途は牽制である。
GNシールド
肩部に装着されるデュナメス専用のEカーボン製小型シールド。GNフルシールドと合わせて両肩に装備されている。
GNフルシールド
両肩のフレームに装着される大型シールド。全身を覆うサイズで、前面に展開することで絶対的な防御力を実現する。

対決・名場面

関連機体

ガンダムデュナメス
素体。
ガンダムデヴァイズエクシア
ガンダムエクシアにGNデヴァイズバックパックを装備した機体。

リンク