ギャプランTR-5[ファイバー]

2021年6月19日 (土) 13:47時点におけるTomo (トーク | 投稿記録)による版 (→‎装備・機能)
ギャプランTR-5[ファイバー]
外国語表記 Gaplant TR-5[FIVER]
登場作品 ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
デザイナー 藤岡建機
テンプレートを表示
スペック
分類 拠点進行用試作型可変モビルアーマー
型式番号 ORX-005
主動力 熱核融合炉
装甲材質 ガンダリウム合金
開発組織 ティターンズ
開発拠点 コンペイトウ
所属組織 ティターンズ
所属部隊 T3部隊
母艦 アスワン
主なパイロット ウェス・マーフィー
テンプレートを表示

概要

ギャプランTR-5をコアユニットに、「弾道軌道による敵拠点への超音速侵攻」をコンセプトとした各種強化パーツを装備した形態。ガンダムTR-6[インレ]の上半身を構成するファイバーIIユニットのプロトタイプであり、センサー・弾道ユニット、機首ユニット、耐熱フィールドユニット、スラスターユニットと二基一対の複合バインダーユニットで構成される。

巨大なロケットブースターを使い地上から軌道上へ打ち上げ、その後目標地点に向けて再突入し、地球の引力を利用して敵が迎撃不能な速度まで加速して敵拠点へと強襲する運用法が想定されており、そのコンセプトは大陸間弾道ミサイル(ICBM)に通じる。ICBMとは違い、可変モビルアーマーとして敵地へのピンポイント攻撃が可能な事が上げられ、機体左右の長大なバインダーに二機のモビルスーツを搭載する事で小隊単位での拠点制圧も可能となる。

敵拠点の迎撃から機体を守る為、バインダーにはIフィールド・ジェネレーターに加えて拡散ビーム砲といった能動的防御機構が備わっている。

欠点として単独で基地への帰還が困難であるという点が挙げられ、万が一敵拠点の制圧に失敗した場合は逃げ帰るべき場所がなく、拠点制圧に成功してもその場に留まる必要があり、僚機共々帰還させるには、ガルダ級を始めとした回収部隊の編成が必須となる[1]。また、各種装備を増設した結果、モビルアーマーの範疇を超えた大型機になってしまっており、戦艦への搭載が不可能となっている[2]

登場作品と操縦者

ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに

装備・機能

特殊機能

変形
モビルスーツ形態に変形可能。ギャプラン本体が埋没する程に様々なパーツが追加されているが、変形そのものに支障はない。
換装
万能化換装システムによる換装が可能。また、増加装備は必要に応じてパージ可能。
Iフィールド
複合バインダーに搭載されたIフィールド・ジェネレーターによる対ビーム防御が可能。ただし、モビルスーツ形態ではIフィールド・ジェネレーターが分割される為、使用できない。

武装・必殺攻撃

ロング・ブレード・ライフル
長距離狙撃用のビーム・ライフル。銃身下部にはヒート・ブレードが装備されている。銃身とストックを外すことでビーム・ピストルとなる。
ビーム・サーベル
サイドアーマーに計2基収納されている。ベースとなったギャプランでも予備兵装的な意味合いが強く、TR-5では更に接近戦でヒート・ブレードが使用されるケースが多い為、使用頻度は少ない。
シールド・ブースター
ウィンチ・シールドにマウントされている推進器付きシールド。22,000kgの出力を有するスラスターとプロペラントタンクが搭載されている。
ウィンチ・シールド
腕部に装備されるワイヤー付きシールド。表面にはシールド・ブースターを2基装備可能。ギャプランTR-5へ分離した際にはこの状態となる。
拡散ビーム砲
バインダーに内蔵されている拡散ビーム砲。主に敵拠点から発射されたミサイルなどを迎撃する為の装備で、防御と同時に攻撃に転ずる事が可能。
ジェネレーター出力をIフィールドに集中させる為、稼働にはバインダー裏に満載されたEパックを使用する。バインダーを可動させる事で発射方向の変更も可能。
新型爆弾
敵拠点破壊用の投下核弾頭。機首ユニットに搭載されている。作戦に合わせ、BC弾頭など他弾頭への換装が可能。

対決・名場面

カムチャッカ基地制圧任務

関連機体

ギャプラン
原型機。
ギャプランTR-5
ファイバーのコアユニットとして改修されたギャプラン。ファイバーの状態ではその大半が強化ユニットの内部に埋もれるように中心部に配置される。
ギャプランTR-5[フライルー]
TR-5にフルドドIIを装着した形態。
ギャプランTR-5[アドバンスド・フライルー]
フライルーに新開発されたパーツで強化された機体。
ガンダムTR-6[ファイバーII]
ファイバーの完成形。機種統合計画ではメッサーラの後継機も兼ねる。
ガンダムMk-III (RX-272)
頭部バリエーション案に「RX-272型ヘッド」の画稿が存在する。

商品情報

リンク

脚注

  1. この運用方法について、実際の運用に参加したカールは「カミカゼアタック」と揶揄している。
  2. 宇宙での搬送時には、牽引ワイヤーを使って移動させる。