9行目:
9行目:
[[可変モビルスーツ|非人型への可変機構]]を持つ場合、人型の状態を「MS形態」と呼ぶ。
[[可変モビルスーツ|非人型への可変機構]]を持つ場合、人型の状態を「MS形態」と呼ぶ。
−
基本的にMSは人型機動兵器を指す場合がほとんどで非人型の機体はMAと呼ばれる事が多いが、「[[機動戦士ガンダムSEED]]シリーズ」では四足歩行型のバクゥ、ラゴゥや「[[機動戦士ガンダムAGE]]」ではMAと言う概念が無い為、シドの様な非人型の機体もMSに分類される。
+
基本的にMSは人型機動兵器を指す場合がほとんどで非人型の機体はMAと呼ばれる事が多いが、「[[機動戦士ガンダムSEED]]シリーズ」では四足歩行型のバクゥ、ラゴゥや「[[機動戦士ガンダムAGE]]」ではMAと言う概念が無い為、シドの様な非人型の機体も戦闘用に開発されていればMSに分類され、逆に人型であっても作業用に開発されれば[[モビルスタンダード]]、競技用に開発されていれば[[モビルスポーツ]]、警備用に開発されていれば[[モビルセキュリティ]]に分類され、銀の杯条約によりモビルスーツの開発や保持は違法とされている。
機体によっては、腰背部に尾を持つMSも存在する。
機体によっては、腰背部に尾を持つMSも存在する。