1行目:
1行目:
== MS-09F ドム・フュンフ(Dom Funf) ==
== MS-09F ドム・フュンフ(Dom Funf) ==
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]、[[ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079]]
+
*登場作品:[[ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079]]
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:不明
*装甲材質:不明
17行目:
17行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
−
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
+
;[[ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079]]
−
:
+
:初登場作品。リメイクであるサイドストーリーズ版には登場していない。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
31行目:
31行目:
;拡散ビーム砲
;拡散ビーム砲
:胸部に内蔵されているビーム砲。資料によっては装備していたりいなかったりする。
:胸部に内蔵されているビーム砲。資料によっては装備していたりいなかったりする。
+
;正拳突き
+
:小説版で披露。空手の達人であるソフィの技量を活かした技。[[シャア専用ズゴック|ジムのコックピットを貫く]]という荒業を披露している。アーケードゲーム『ガンダムカードビルダー』では一定の条件を満たすと発動する事ができた。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
47行目:
49行目:
;[[リック・ドム[シュトゥッツァー]]]
;[[リック・ドム[シュトゥッツァー]]]
:一部資料では本機がベースと言われている。
:一部資料では本機がベースと言われている。
+
;[[プロトタイプ・リック・ドムII]]
+
:『宇宙の蜻蛉2』で名称が設定される前は、この機体を本機とする資料も存在した。
+
;[[ドム]]
+
:『第08MS小隊』に同デザインの機体が登場している。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<amazon>B003AVJR46</amazon>
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]