9行目: |
9行目: |
| | タイトル = スペック | | | タイトル = スペック |
| | 分類 = [[擬似太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]] | | | 分類 = [[擬似太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]] |
| + | | 生産形態 = ワンオフ機 |
| | 型式番号 = GNW-003 | | | 型式番号 = GNW-003 |
− | | 全高 = 19.4m | + | | 頭頂高 = 19.4m |
− | | 本体重量 = 67.7t | + | | 全高 = |
| + | | 本体重量 = 67.7t |
| + | | 全備重量 = |
| | 主動力 = [[GNドライヴ[Τ]]] | | | 主動力 = [[GNドライヴ[Τ]]] |
| + | | ジェネレーター出力 = |
| + | | スラスター総推力 = |
| | 装甲材質 = [[Eカーボン]] | | | 装甲材質 = [[Eカーボン]] |
| + | | センサー有効半径 = |
| | 開発組織 = [[ソレスタルビーイング]] | | | 開発組織 = [[ソレスタルビーイング]] |
− | | 所属 = [[ソレスタルビーイング]] ([[チームトリニティ]]) ⇒ [[王商会]] | + | | 所属 = [[ソレスタルビーイング]] ([[チームトリニティ]]) → [[王商会]] |
− | | 母艦 = トリニティ艦 | + | | 所属組織 = |
| + | | 所属部隊 = |
| + | | 母艦 = [[トリニティ艦]] |
| | 主なパイロット = [[ネーナ・トリニティ]] | | | 主なパイロット = [[ネーナ・トリニティ]] |
| }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | [[アレハンドロ・コーナー]]が開発させた[[ソレスタルビーイング]]の[[モビルスーツ]]。 | + | [[チームトリニティ]]が運用するガンダムスローネの3号機。スローネ各機は同一の機体を元に役割に合わせた装備を追加した機体であり、ドライは索敵や撹乱などに特化したサポート機となっている。これは[[プトレマイオス]]チームのガンダムの中には存在しないタイプであり、チームトリニティが3機同時に行動することを前提に設計されていることを示している。 |
| | | |
− | 「ガンダムスローネ」シリーズの3号機で、動力として[[GNドライヴ[Τ]]]([[擬似太陽炉]])が搭載されている。また、スローネシリーズは素体が全機共通であり、それを基にして役割に合わせた装備がそれぞれ施されている。
| + | 最大の特徴は背部に備わった巨大な[[GN粒子]]発生装置で、GNステルスフィールドの展開が可能となっている。これはGN粒子を大量に放出することで広範囲のレーダー機能を妨害する機能で、これまでのガンダムにない広範囲のジャミングを可能としている。頭部は大型化と共にセンサー類が強化され、情報処理能力が高められている。収集した情報を処理するための補助として、コクピットには[[ガンダムデュナメス]]と同様に[[ハロ (00)|HARO]]を設置するための台座が備わっている。 |
| | | |
− | 本機は[[ガンダムスローネアイン|スローネアイン]]や[[ガンダムスローネツヴァイ|スローネツヴァイ]]の戦闘支援を想定して開発されており、機体各部には大容量のGNコンデンサーが内蔵されている。その主な運用法は電子情報戦や通信・レーダーのかく乱、そしてスローネアインのGNランチャーのエネルギーパック的役割等である。その為、戦闘能力は他の2機に比べると劣っているが非GNドライヴ搭載機を相手には十分な戦闘能力を持つ。またコクピットには[[ガンダムデュナメス]]と同様、[[ハロ|HARO]]が同乗する為の台座が用意されている。
| + | [[ガンダムスローネアイン|スローネアイン]]及び[[ガンダムスローネツヴァイ|スローネツヴァイ]]のサポートを念頭に置いた機体であるため武装は最低限だが、ガンダムとしての攻撃能力は確保されているため、非[[GNドライヴ]]搭載機相手には十分な戦闘能力を持つ。ただし、GNステルスフィールドの粒子消費量が多いため、他の装備の使用は最小限に抑えた運用が求められる。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
34行目: |
42行目: |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
− |
| |
| === 特殊機能 === | | === 特殊機能 === |
| ;GNステルスフィールド | | ;GNステルスフィールド |
− | :バックパックとシールドに内蔵されているGNコンデンサーからGN粒子を広域に最大散布し、レーダーなどを無効化する巨大なジャミングフィールドを形成する。<br />なお、この機能はあくまで広範囲に通信やレーダーを阻害するための装備であり、本来ならば攻撃用としては使用できないが、PS2のゲーム「機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ」では全方位型の近接戦用武器としても使用可能であった。 | + | :[[GN粒子]]を大量に放出することで広範囲をジャミングする機能。使用時にはバックパックとGNシールドのGN粒子発生装置を展開する。GN粒子のレーダー妨害はガンダム共通の機能だが、ドライは粒子放出量や展開した粒子の制御可能範囲共に、他のガンダムの数十倍の能力を持つ。最大出力では大規模な戦場すら全て包み込んでしまうほどの有効範囲を誇るが、当然ながら粒子消費量も多い。放出されるGN粒子により攻撃をある程度防ぐことも可能。 |
− | ;合体
| |
− | :GNメガランチャー、あるいはGNメガランチャーを発射する為、スローネアインとドッキングする。
| |
− | ;換装
| |
− | :リィアンに換装可能。
| |
| | | |
| === 武装・必殺攻撃 === | | === 武装・必殺攻撃 === |
| ;GNハンドガン | | ;GNハンドガン |
− | :右腕に1門装備されている小型の粒子ビーム兵器で[[ガンダムスローネツヴァイ|スローネツヴァイ]]と同一の装備だが、ステルスフィールドの使用を考慮して出力は抑えられている。[[ガンダムスローネアイン|スローネアイン]]とのドッキング時にはエネルギー供給用のケーブルになる。 | + | :右腕部に装備されている小型ビーム兵器。[[ガンダムスローネツヴァイ|スローネツヴァイ]]と同一の物だが、GNステルスフィールドの使用を考慮して粒子消費量が抑えられているため、威力も低下している。[[ガンダムスローネアイン|スローネアイン]]とのドッキング時にはエネルギー供給用のケーブルとして機能する。 |
− | ;GNビームサーベル | + | ;GN[[ビームサーベル]] |
− | :両肩に1本ずつマウントされている近接戦用の武装。構造は[[ガンダムエクシア|エクシア]]等の物とほぼ同じだが、より高出力のビーム刃を形成できる。またGNコンデンサーを内蔵しており、本体からのGN粒子供給無しでも短時間ならばビーム刃を形成・維持する事が可能。
| + | :両肩部に計2本マウントされているスローネ共通のビームサーベル。 |
| + | ;GNシールドポッド |
| + | :右肩部に装備されている特殊シールド。内部に7つのブロックを持ち、各種装備を搭載することが可能となっており、ミサイルや予備のビームサーベルなど作戦目的に応じた装備を搭載する。他のスローネ分の装備を搭載することもある。 |
| ;GNシールド | | ;GNシールド |
− | :左肩に装備されている防御兵装。GNコンデンサーを内蔵している。 | + | :左肩部に装備されているシールド。表面をGN粒子によってコーティングすることで高い防御性能を発揮する。内部にはGN粒子発生装置を搭載する他、限定的ながらセンサーとしての機能も有する。 |
− | ;GNシールドポッド
| |
− | :右肩に装備されている防御兵装。ウェポンコンテナとしての役割も兼ねており、ミサイルやビームサーベルを搭載可能。
| |
− | ;GNミサイル
| |
− | :GNシールドポッドに搭載される実弾兵器。
| |
| ;GNロングライフル | | ;GNロングライフル |
− | :リィアンに装備されているビーム砲を、分離後にGNハンドガンとドッキングさせる事で使用可能。設定のみの武装であり、本編では未使用。 | + | :[[リィアン]]に装備されているビーム砲。外装分離後はそのままドライの武装として使用可能。 |
| | | |
| == 対決・名場面 == | | == 対決・名場面 == |
68行目: |
69行目: |
| | | |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |
| + | === 装備バリエーション === |
| ;[[リィアン]] | | ;[[リィアン]] |
| :輸送機型の外装で本機を秘匿した姿。 | | :輸送機型の外装で本機を秘匿した姿。 |
| + | |
| + | === 系列機・派生機 === |
| ;[[アルケーガンダムドライ]] | | ;[[アルケーガンダムドライ]] |
− | :スローネドライの発展機。 | + | :スローネドライのコンセプトを引き継いだ機体。 |
| ;[[ガンダムスローネアイン]] | | ;[[ガンダムスローネアイン]] |
| :スローネシリーズの1号機。 | | :スローネシリーズの1号機。 |
78行目: |
82行目: |
| ;[[ガンダムスローネフィーア]] | | ;[[ガンダムスローネフィーア]] |
| :予備パーツから開発された4号機。 | | :予備パーツから開発された4号機。 |
− | ;[[スローネ ヴァラヌス]] | + | ;[[スローネヴァラヌス]] |
− | :スローネシリーズをベースに開発された量産試作機。 | + | :スローネシリーズをベースに開発された[[ジンクス]]の量産試作機。 |
− | ;[[0ガンダム]]
| + | |
− | :GNステルスフィールドの前身となったGNフェザーを搭載している機体。
| + | === 技術的関与のある・疑われる機体 === |
| ;[[アルケーガンダム]] / [[ヤークトアルケーガンダム]] | | ;[[アルケーガンダム]] / [[ヤークトアルケーガンダム]] |
− | :本機のデータも使用されているとされる。 | + | :スローネツヴァイのデータを元に開発された機体。本機のデータも反映されているとされる。 |
| <!-- == 余談 == --> | | <!-- == 余談 == --> |
| <!-- *説明 --> | | <!-- *説明 --> |
94行目: |
98行目: |
| | | |
| == 資料リンク == | | == 資料リンク == |
− | *[http://www.gundam00.net/tv/ms/05c.html 機動戦士ガンダム00[ダブルオー]:ガンダムスローネドライ] | + | *[http://www.gundam00.net/tv/ms/05c.html 『機動戦士ガンダム00』公式サイト:ガンダムスローネドライ] |
| | | |
| == リンク == | | == リンク == |
| *[[登場メカ]] | | *[[登場メカ]] |
| + | |
| <!-- == 脚注 == --> | | <!-- == 脚注 == --> |
| <!-- <references /> --> | | <!-- <references /> --> |