差分

編集の要約なし
160行目: 160行目:  
小説および漫画版は上述した通り『ベルチル』の続編であり、劇場作品『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』とは設定面で一部が異なる<ref>『ベルチル』において[[クェス・パラヤ]]に止めを刺したのがハサウェイ本人である点など</ref>。そのため、『逆シャア』基準となる作品との矛盾点も存在するが、[[マフティー動乱]]自体は[[宇宙世紀]]公式年表に実際に起きた出来事として記述されている他、『[[機動戦士ガンダムUC]]』の公式Twitterでは、UCの後は閃光のハサウェイが来ると認めており、劇場版『閃ハサ』も公式側が「逆襲のシャアの続編」とアピールしている。
 
小説および漫画版は上述した通り『ベルチル』の続編であり、劇場作品『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』とは設定面で一部が異なる<ref>『ベルチル』において[[クェス・パラヤ]]に止めを刺したのがハサウェイ本人である点など</ref>。そのため、『逆シャア』基準となる作品との矛盾点も存在するが、[[マフティー動乱]]自体は[[宇宙世紀]]公式年表に実際に起きた出来事として記述されている他、『[[機動戦士ガンダムUC]]』の公式Twitterでは、UCの後は閃光のハサウェイが来ると認めており、劇場版『閃ハサ』も公式側が「逆襲のシャアの続編」とアピールしている。
   −
メカニックデザインが原作小説のイラストとゲーム作品の設定画で大きく異なるのが特徴の作品でもあり、更に劇場版でも主役機である[[Ξガンダム]]などのデザインが変更されている。なお、漫画版ではΞガンダムをゲーム版デザインに、それ以外のメカを原作小説版デザインで作画する演出が取られている。
+
メカニックデザインが原作小説のイラストとゲーム作品の設定画で大きく異なるのが特徴の作品でもあり、更に劇場版でも主役機である[[Ξガンダム]]などのデザインが変更されている。なお、漫画版ではΞガンダムをゲーム版デザインに、それ以外のメカを原作小説版デザインで作画する演出が取られている他、キャラクターデザインに関してもクワック・サルヴァーなどの容姿が初めて設定された。
    
==ストーリー==
 
==ストーリー==
172行目: 172行目:  
=== 主要キャラクタ ー===
 
=== 主要キャラクタ ー===
 
;[[マフティー・ナビーユ・エリン]]([[ハサウェイ・ノア]])
 
;[[マフティー・ナビーユ・エリン]]([[ハサウェイ・ノア]])
:本作の主人公。
+
:本作の主人公。ブライト・ノアの息子という立場でありつつ、反地球連邦組織マフティーの指導者マフティー・ナビーユ・エリンとして、連邦政府の腐敗を討つべくΞガンダムで奮戦する。
 
;[[ギギ・アンダルシア]]
 
;[[ギギ・アンダルシア]]
 
:ヒロイン。大富豪の愛人で、予言めいたことを言い、未来のことを当てる不思議な能力を持つ。
 
:ヒロイン。大富豪の愛人で、予言めいたことを言い、未来のことを当てる不思議な能力を持つ。
178行目: 178行目:  
:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]キンバレー部隊(後に彼自身によって「キルケー部隊」に改名)の司令官。
 
:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]キンバレー部隊(後に彼自身によって「キルケー部隊」に改名)の司令官。
 
;[[レーン・エイム]]
 
;[[レーン・エイム]]
:キルケー部隊に所属する若きパイロットで、ペーネロペーに搭乗し、ハサウェイの前に立ちはだかる。
+
:キルケー部隊に所属する若きパイロット。ペーネロペーに搭乗し、ハサウェイの前に立ちはだかる。
    
=== [[マフティー]] ===
 
=== [[マフティー]] ===
210行目: 210行目:  
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 
;[[メイス・フラゥワー]]
 
;[[メイス・フラゥワー]]
:
+
:ハウンゼンの客室乗務員。
 
;[[ハンドリー・ヨクサン]]
 
;[[ハンドリー・ヨクサン]]
:
+
:マン・ハンターを従える刑事警察機構の長官。
 
;[[クェス・パラヤ]](精神体)
 
;[[クェス・パラヤ]](精神体)
:
+
:かつてシャアの反乱の際にハサウェイが惹かれた少女。故人。ハサウェイの悪夢の中に現れ、彼を罵る。
 +
;[[ハイジャッカー]]
 +
:作中冒頭でハウンゼンをハイジャックした武装グループ。顔をジャック・ オー・ランタンなどの被り物で隠して自分らをマフティーと偽り、身代金を要求する。
    
==登場メカ==
 
==登場メカ==