MS-06JC ザクIIJC型(Zaku II Type JC)
概要
ザクIIJ型を局地戦仕様に改修した機体。機体の各部形状が異なっており、右肩のシールドにはスパイクが3本付いている。形式番号から「この機体がC型の改修機である」「脚部の構造から宇宙用に改修可能な機体」など様々な説がある。
登場作品と操縦者
装備・機能
武装・必殺攻撃
- ザク・マシンガン
- ドラムマガジン式の120mmマシンガン。
- ザク・バズーカ
- 対艦用の280mmバズーカ。砲身後部にマガジンが追加されているモデル。
- ヒート・ホーク
- 加熱式の実体斧。
対決・名場面
関連機体
- ザクIIJ型
- 原型機。
余談
『第08MS小隊』ビデオ1巻のパッケージに「ザク・マシンガンで陸戦型ガンダムを撃墜したザクIIJC型」が描かれているが、胴体にマゼラトップ砲の直撃を受けても耐えるルナチタニウム合金製の機体を相手に有効打を与えられるかは疑問である。
また、このシーンを踏まえてか、PS3ソフト『機動戦士ガンダム Target in Sight』のパッケージには「ザクIIをビーム・ライフルで撃墜した陸戦型ガンダム」が同じ構図かつ真逆の立場で描かれている。