ガンダムTR-6[ハンブラビII]
ガンダムTR-6[ハンブラビII] | |
---|---|
外国語表記 | Gundam TR-6 [Hambrabi II] |
登場作品 | A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢- |
デザイナー | 藤岡建機 |
スペック | |
---|---|
分類 | 宇宙用量産型モビルアーマー兼強化ユニット |
生産形態 | 量産機 / 換装形態 |
型式番号 |
|
装甲材質 | ガンダリウム合金 |
素体 | フルドドII |
開発組織 | ティターンズ |
所属 |
概要
フルドドIIに汎用の各種TR強化パーツを追加した形態。フルドド試作機の合体MA形態や、ハンブラビのMA形態と共通した特徴的な装備と能力を受け継ぐ代替機形態であることから、当形態は「ハンブラビII」と呼称される。
プリムローズIIとブーストポッドの配置は前後が逆に変更され、ショルダー・ユニットのドラムフレーム部にウイング・バインダーを追加し、胴体のドラムフレーム部には尻尾状のスタビレーターを追加している。さらに胴体上部にはハイ・メガ粒子砲を装備し、マルチ・アーム・ユニットにはビーム・キャノンを装備する。これらの武装と両肩部のクロー・アームを使用することで、射撃と格闘の双方に対応可能となり、支援戦闘機から空間戦に主眼を置いた局地戦用MAへと機体能力が進化する。
ハンブラビII自体が強化ユニットとしても機能し、ガンダムTR-6と合体した上で余分な装備を取り外すことで、ハンブラビのMS形態の代替機ともなる。こうした組み替えは、各種強化装備のレイアウト変更によって機体のパラメーターを調整できる万能化換装システムの一例と言える。また、水中用装備を追加することでアクア・ハンブラビIIとなる他、空戦用、陸戦用、後方支援用などのユニットが存在しており、理論上はあらゆる局地戦に対応可能である。
登場作品と操縦者
装備・機能
特殊機能
武装・必殺攻撃
対決・名場面
関連機体
- フルドドII
- 素体。
- アクア・ハンブラビII
- 水中用にユニットを換装した形態。
- ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII]
- 共通したパーツが多く見られる。
- フルドド合体MA形態 / ハンブラビ
- 機種統合計画おいて本機はこれらの機体の後継機に位置する。