メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
ガンダムWikiについて
免責事項
ガンダムWiki
検索
利用者メニュー
3.135.201.139
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
EXA-DB
(編集)
2014年7月6日 (日) 21:01時点における版
365 バイト追加
、
2014年7月6日 (日) 21:01
編集の要約なし
3行目:
3行目:
『[[機動戦士ガンダムAGE]]』に登場する用語。「エグザ・ディービー」と読む。
『[[機動戦士ガンダムAGE]]』に登場する用語。「エグザ・ディービー」と読む。
−
国家間戦争終結時までの兵器、軍事技術、戦術関連データが保管されたデータバンクで、そこに収められている技術力の高さ故に「呪われた秘宝」と称されている。<br />旧国家戦争以前の戦闘兵器の技術等は[[A.G.]]165年のそれよりも非常に優れたものであり、約80年前に[[フェザール・イゼルカント]]
がサブユニットを入手し情報の一部の引き出しに成功、
[[ヴェイガン]]の兵器開発に反映させ、[[地球連邦軍]]を上回る軍事力を得る事となった。
+
国家間戦争終結時までの兵器、軍事技術、戦術関連データが保管されたデータバンクで、そこに収められている技術力の高さ故に「呪われた秘宝」と称されている。<br />旧国家戦争以前の戦闘兵器の技術等は[[A.G.]]165年のそれよりも非常に優れたものであり、約80年前に[[フェザール・イゼルカント]]
がサブユニットを入手し情報の一部の引き出しに成功、その中に保存されていた戦いの歴史を見た事でイゼルカントは人類に絶望し、プロジェクトエデンを企てるきっかけとなり、兵器データは
[[ヴェイガン]]の兵器開発に反映させ、[[地球連邦軍]]を上回る軍事力を得る事となった。
−
本来は[[エドル・イナージュ]]が[[地球連邦政府]]が[[銀の杯条約]]によって全ての破棄されることになっていたデータを後の平和な時代への「宝」として作り上げられ、太陽系にある小惑星に隠されていたがヴェイガンはEXA-DBのデータを戦争の為に使ってしまい、皮肉にも平和な時代の為のEXA-
DBが100年にも渡る戦争を引き起こす事になってしまった。更にこの小惑星は大型無人
[[MS]][[シド]]
が防衛している。
+
本来は[[エドル・イナージュ]]が[[地球連邦政府]]が[[銀の杯条約]]によって全ての破棄されることになっていたデータを後の平和な時代への「宝」として作り上げられ、太陽系にある小惑星に隠されていたがヴェイガンはEXA-DBのデータを戦争の為に使ってしまい、皮肉にも平和な時代の為のEXA-
DBが100年にも渡る戦争を引き起こす事になってしまった。この小惑星は大型無人
[[MS]][[シド]]
が防衛しているがイゼルカントがデータを持ち出してしまったたが為に、シドのAIが暴走しEXA-DBに接近する物全てを破壊する化け物となってしまった。。
なおゲーム版では[[宇宙世紀]]、[[コズミック・イラ]]、[[西暦]]のMSのデータをも記録している。
なおゲーム版では[[宇宙世紀]]、[[コズミック・イラ]]、[[西暦]]のMSのデータをも記録している。
32行目:
32行目:
:
:
;[[黒歴史]]、[[ラプラスの箱]]
;[[黒歴史]]、[[ラプラスの箱]]
−
:
「過去のデータ」、「禁断の箱」などのオマージュ。
+
:
「過去のデータ」、「禁断の箱」などの類似点を持つ。
<!-- == 関連商品 == -->
<!-- == 関連商品 == -->
Aaa
721
回編集