27行目: |
27行目: |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | [[地球連合軍]]が開発した「GAT-Xシリーズ」の1機。名称の「ブリッツ」はドイツ語で「電撃」を意味し、その名の通り敵陣への電撃侵攻を目的とした機体である。 | + | [[地球連合軍]]が開発した「[[GAT-Xシリーズ]]」の1機。名称の「ブリッツ」はドイツ語で「電撃」を意味し、その名の通り敵陣への電撃侵攻を目的とした機体である。 |
| | | |
− | 他のG兵器とは異なる特殊兵装を装備した機体で、最大の特徴として[[ミラージュコロイド]]を使用したステルスシステムが搭載されている。これに対応するために装甲色は黒を基調とした物となり、フレームもX100系フレームを特殊装備に対応させたX200系フレームが採用されている。装甲も専用の設計となっており、[[フェイズシフト装甲]]を有する点は同じだが、他のG兵器と比べて厚くなっている。
| + | ブリッツはX-100系フレームに特殊機能を加味したX-200系の型式番号を持つ。これは、人体を模した基本構造はX-100系の設計を踏襲しながら、特殊装備を搭載する固有の改変が加えられて完成したものであり、主に実験的に開発したと思われる兵装の採用や、[[ミラージュコロイド]]と呼ばれるステルス機能を装備している事に拠っている。 |
| | | |
− | 両腕にはマウントラッチが設けられており、ここに武装を固定する方式となっている。武装は本機の特性に合わせて試験的に採用された物で、中・近距離戦を想定した物が装備されている。
| + | [[モビルスーツ]]は人型を模した兵器であり、高い汎用性を有し、地上、大気中、海中、そして宇宙とあらゆる環境において最小限の装備換装と調整を加える事で活動が可能であった。その一方、汎用性を維持したままでは特化した機能を実現出来ない場合もあり、ブリッツに搭載されたミラージュコロイドもそうした技術の一つである。視覚および電波索敵に対する完全なステルス性能を有するミラージュコロイドの搭載のためには、専用装甲の採用に加え、コロイドの放出と展開用の装備、またコロイドで補えないステルス性維持のため機体からの排熱制御や静音性などあらゆる部分で独自のシステムを採用する必要があった。 |
| + | |
| + | ステルス機能により敵に気付かれる事なく接近可能な本来は、その機能に合わせた武装が採用されており、攻盾システム「トリケロス」やピアサーロック「グレイプニール」など特殊性の高い装備が装備された。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
| ;[[機動戦士ガンダムSEED]] | | ;[[機動戦士ガンダムSEED]] |
− | :[[ヘリオポリス]]で建造され、[[イージスガンダム]]等と共に[[ザフト軍]]に強奪される。パイロットは[[ニコル・アマルフィ]]。その後、[[アークエンジェル]]の追撃任務に従事した他、ユーラシア連邦の宇宙要塞アルテミスを陥落させる等の戦果を挙げるが、[[オーブ]]近海での戦闘でアスランのイージスを庇い、[[ソードストライクガンダム]]のシュベルトゲベールを胴体に受け大破。ニコルも戦死した。その戦闘の際に斬り落とされた右腕はオーブ軍に回収されており、[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天|ゴールドフレーム天]]の右腕として再利用された。 | + | :初登場作品。[[ヘリオポリス]]で建造され、[[イージスガンダム]]等と共に[[ザフト軍]]に強奪される。パイロットは[[ニコル・アマルフィ]]。その後、[[アークエンジェル]]の追撃任務に従事した他、ユーラシア連邦の宇宙要塞アルテミスを陥落させる等の戦果を挙げるが、[[オーブ]]近海での戦闘でアスランのイージスを庇い、[[ソードストライクガンダム]]のシュベルトゲベールを胴体に受け大破。ニコルも戦死した。その戦闘の際に斬り落とされた右腕はオーブ軍に回収されており、[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天|ゴールドフレーム天]]の右腕として再利用された。 |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
41行目: |
43行目: |
| === 特殊能力 === | | === 特殊能力 === |
| ;[[フェイズシフト装甲]] | | ;[[フェイズシフト装甲]] |
− | :一定の電圧を持つ電流を流して相転移させる特殊装甲。その際、装甲には色がつく。実弾兵器をほぼ無効化でき、単独での大気圏突入も可能だが、高出力のビーム兵器の前には無力である。 | + | :一定の電圧を持つ電流を流して相転移させる特殊装甲。その際、装甲には色がつく。実弾兵器をほぼ無効化でき、単独での大気圏突入も可能だが、高出力のビーム兵器の前には無力であり、ミラージュコロイドとの併用は不可能。 |
| ;[[ミラージュコロイド]] | | ;[[ミラージュコロイド]] |
− | :可視光線を歪め、レーダー波を吸収するガス状物質。これを磁気で機体周囲に纏うことにより、視覚的および電波的にも自機の存在を隠匿する事が可能。ただし、展開中はPS装甲の併用が不可能という欠点があり、更にコロイド粒子を機体の周囲に電磁気で定着させているため、PS装甲同様に電力消費が著しく、本機の場合、連続使用で85分(小説では80分)という時間制限がある。 | + | :機体を電子上は元より光学的にも不可視の状態にするガス状物質。可視光線をレンズのように歪め、レーダー波を完全に吸収する事で高いステルス性を得る。磁気により機体の周囲に定着させているため使用時間に制限があり、本機の場合、連続使用で85分<ref>小説では80分と更に短い。</ref>の展開が可能。また、PS装甲との併用は不可能。 |
| | | |
| === 武装・必殺攻撃 === | | === 武装・必殺攻撃 === |
| ;攻盾システム「トリケロス」 | | ;攻盾システム「トリケロス」 |
− | :右腕に装備された複合武装。対ビームコーティング処理が施されたシールドの裏面にビームサーベル、50mm高エネルギービームライフル、3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」を搭載する。 | + | :実験的な兵装を多数装備するために考案されたと思われる防御と攻撃を一体化したシステム。名称はシールド機能に[[ビームライフル]]、[[ビームサーベル]]、ランサーダートの三種の武装を付与した事から来ている。 |
| :;50mm高エネルギー[[ビームライフル]] | | :;50mm高エネルギー[[ビームライフル]] |
| ::中距離用の射撃武装。他のGAT-Xシリーズに採用されたビームライフルと比べると威力は低い。 | | ::中距離用の射撃武装。他のGAT-Xシリーズに採用されたビームライフルと比べると威力は低い。 |
| :;[[ビームサーベル]] | | :;[[ビームサーベル]] |
− | ::レーザー砲直下に固定装備されたビームサーベル。他のGAT-X機のサーベルと同型の装備。固定装備の為、盾ごと振り回す形で使用する。 | + | ::ビームライフル直下に固定装備されたビームサーベル。他のGAT-X機のサーベルと同型の装備。固定装備の為、盾ごと振り回す形で使用する。 |
| :;3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」 | | :;3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」 |
− | ::杭状のロケット推進弾。敵装甲を貫徹後炸裂し、内部から打撃を与える。実戦では手持ちの槍として使用された例もある。 | + | ::トリケロスに装備された高硬度の槍状ミサイル。戦艦等の高硬度装甲を貫き内部で炸裂する。 |
| ;ピアサーロック「グレイプニール」 | | ;ピアサーロック「グレイプニール」 |
− | :左腕に装備された有線式ロケットアンカー。クロー後部に内蔵されたブースターにより射出後の軌道変更を可能とする。クローは開閉させる事で単純な打撃から、敵の捕獲や自機の固定など、幅広い用途を持つ。 | + | :左腕に装備された有線式ロケットアンカー。展開する三本の爪で相手を貫き捕獲する。ミラージュコロイドにより至近距離まで急接近する事で、戦艦の艦橋を一撃で撃ち抜く事もでき、宇宙では自機の固定や急激な方向転換などにも使用されている。 |
| | | |
| == 対決・名場面 == | | == 対決・名場面 == |
101行目: |
103行目: |
| *[[登場メカ]] | | *[[登場メカ]] |
| | | |
− | <!-- == 脚注 == -->
| + | == 脚注 == |
− | <!-- <references /> -->
| + | <references /> |
| <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> |
| | | |